« 帰宅しました | トップページ | ご利用は計画的に »

2004年3月29日 (月)

水戸市立競技場

さて、水戸市立競技場の写真を、アップしときます。

1554331.JPG 競技場の正面です。

1341591.JPG こちらはメインスタンドです。専用設備が無いんで、「屋根の上に、TVカメラを設置して撮影している」のが、わかります。

1553241.JPG で、こちらがバックスタンド側。芝生席。
写っている人が少ないのは、撮影したのが試合終了後のためであって、他意はないです。

1341511.JPG 
試合前のアップ風景を、ゴール裏から撮影。
で、まぁ、芝生の色を見てもらえば、この日の芝生の状態がわかるものである。


去年の最終節の笠松で、署名はしてきたんで、早く専用スタジアムが建設できるよう、がんばってくださいませ。

あと、茨城は車社会であるらしいということは、よくわかったんだが、遠方から遠征してくる人間もいるんで、もう少しバスの台数を用意しておいてたほうがいいと思う。
「用意されているバスは2台。1台は16時に出発して、それに乗り切れなかった人は、2便が出発する16時30分まで待っておけ。」
って、ほとんどの人は車で来ているからとは言え、バス2台ですべてをさばくのは、なぁ・・・

|

« 帰宅しました | トップページ | ご利用は計画的に »

遠征記 2004年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水戸市立競技場:

« 帰宅しました | トップページ | ご利用は計画的に »