第4節 福岡VS甲府
J2は44試合という長丁場ゆえ、選手にも疲労がだんだんと蓄積しているようで、今日の試合なんか、途中全員足が止まっていたために、中盤を甲府に支配されてしまいました。
やはり、J2は長丁場ゆえ・・・・・
まだ第4節ぢゃぁ!
第4節 福岡 1-1 甲府
試合に対するモチベーション、選手個々の能力、チームとしての組織力、すべて甲府のほうが上。
なんとか引き分けに持ち込んだというのが、正直な感想。
どっちがホーム側なんだか、わかんなくなるほど、押され続ける。とにかく甲府のコーナーキックが多かった、そんな試合。
シュート FK CK GK
福岡 12 23 5 7
甲府 6 30 12 12
で、今節は、こーへいに変わっておおつかがスタメン。なかなかよかったんでないかい。なおかつ、途中から交代して出てきた有光が、かなりよかった。
有光J初出場オメデトウ。初めてとは意外な気がしたんだが、そういえば去年は練習生だったか。次回は、もう少し長い時間見てみたい。スタメンでどうだ?
と、前節までの課題だった右サイドが改善されたんだけれど、それと引き換えに、今度は左サイドが・・・
なんだか、うまくいかねぇなぁ。サイド攻撃は相手チームに読まれきっているし、中央からは攻撃能力が無いし。
とりあえず、現状を打破するためにも、
FKだけでなく、PKもセージに蹴らせろ!
史上まれに見る、ベンチーニョのへたれキック・・・・・ (TOT)
| 固定リンク
「2004年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 第7節 福岡VS大宮(2004.04.24)
- 2004年観戦記録(2004.12.18)
- 第46節 柏VS福岡(2004.12.13)
- 第45節 福岡VS柏(2004.12.04)
- 第44節 山形VS福岡(2004.11.27)
コメント