第26節 福岡VS甲府
さて、最近では、本編よりも前フリのネタ探しに力を入れている、そんな観戦日記。
本日は、毎年夏の恒例行事、「ゆかたDE観戦DAY」。浴衣着用の人先着500名に、ペア入場券をプレゼント、ということで、会場には浴衣姿の女性がたくさん。
・・・・・おやぢには、たまりまへんですなぁ。 (o^v^o)
さて、その浴衣着用者の入場券引き換えの受付ポイントにいて、サインや写真撮影に応じていたのは、おおつか君ととおる君。浴衣姿の若い女性のお相手としては、なんと絶妙な人選なんだろう。
それにしても、さ、サインが欲しいぃ。なんで、今日浴衣着てこなかったんだろう・・・・・
注:イベントの趣旨としては、浴衣姿の若い女性が観客席を生めることを、想定しているであろう。おやぢの浴衣姿は、求めていないんとちゃうやろか?
もっとも、仮に、今日、俺が浴衣を着てきていたとして、一人っきり浴衣姿でやって来て、おおつかと2ショットで写真におさまる、みそじのおやぢを想像してみると、
正直、キモ過ぎる・・・・・
ということで、おおつかのサインはあきらめて、来場者ポイント受付にいた、しんちゃんのサインで我慢する。
もちろん冗談っす。川島、サインありがとうございます。
それにしても、おおつか、よぉく日に焼けてましたですなぁ。ここしばらく雁の巣に行けていないんだけれど、毎日練習で鍛えられてるんだろう。
ま、おおつかにしろ、川島にしろ、本来は、来場者受付コーナーなどにいてはいけないはずなんで、もう少しがんばれ。
以上、今日は、一人突っ込みを多めにしてみました。
第26節 福岡 1-0 甲府
前節の横浜戦の試合終了後の、松田監督のコメント、
>「とにかく内容よりも結果が欲しいと思っていました。」
2試合連続でしたな。
まぁ、確かに、このチーム状態で、勝ち点6つ積み重ねることが出来たのは、大きな収穫っすね。
やっぱし、観客が1万人を超えると勝てないチームとしては、今日の試合の、観客数9,722人と言う絶妙さが、よかったんだろうか? (猛毒)
福岡 甲府
シュート 5 3
FK 16 22
CK 3 2
・・・お互いに、得点機がほとんど無い試合。
もっとも、個人的には、お互いに守備体系が崩れず、中盤での拮抗した攻防合戦が、それなりに楽しめた試合でした。
なんだけれど・・・・・
前半、甲府に、ゴールネット2回揺らされましたな。2回とも、その前にクロスをあげるとき、ゴールラインを割っていたと言うことで、ノーゴールだったんだが。
相手にゴールラインを割らせるほどプレッシャーをかけていたとも言えるんだが、あんなに簡単にクロスを上げさせているのは、どーも気に食わない。今日の試合だけでもなく、最近の試合ではずっと続いているし。
やられるかどうかは、紙一重だから・・・・・
せーじ、どうやら絶不調ですな。左サイドを、まったく駆け上がれず。今日は、見ていて、本当にどうしようもなく感じたんだが・・・・・
右サイドは、代わりの選手がいるのだが、左サイドは、替えがないだけに、きびしいですな。
今日のせーじの出来、監督がどう感じたのかは、知る由でもないが、後半30分に、こーへいと交代。で、後半の15分だけだったとは言え、今日は、こーへいのほうが、動きよかったんと違うか?
エジウソンと他の選手との連携、まだまだのよう。もう少し時間がかかるんだろうか? そんな猶予は無いのだが。
で、エジウソンが増川と交代。トップに電柱2本並べた直後に、ペナルティエリア内で、太田がファールをもらう。
まぁ、「もしも」は禁句と言うのはわかった上でのことだが、もう少し交代が遅かったら、エジウソンの初ゴールのチャンスでしたね。
それよりも、エジウソンもせーじもいないのに、誰がPK蹴る?と言う状態。結果は、恭平が決めて、そのまま1-0でタイムアップ。
久しぶりに、勝ち試合を生観戦できたよ~~~ \(^o^)/
よくよく見れば、勝ち試合を見たのは、秋田での山形戦以来だった。そりゃ、間が開きすぎだわ。
今日の試合終了後に、サポーターに挨拶に来たときの、太田の表情、かっこよすぎ。
同姓の俺でも、思わずほれそうになったぞ。
ノブリュウの、「PKをもらうきっかけのプレーをしましたが・・・・・」というヒーローインタビューに対する答え。「次は、自分で決めます。」
任せたぞ!
| 固定リンク
「2004年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 第7節 福岡VS大宮(2004.04.24)
- 2004年観戦記録(2004.12.18)
- 第46節 柏VS福岡(2004.12.13)
- 第45節 福岡VS柏(2004.12.04)
- 第44節 山形VS福岡(2004.11.27)
コメント
あの浴衣デーって、男性でもやはりいいわけなんですかね?
もっとも、私は浴衣は持っていませんけどね^^;
投稿: おり | 2004年8月 9日 (月) 21時47分
浴衣姿の男性も、数は少なかったけれど、いましたよー。
男性が浴衣を上手に着こなすことが出来たら、かなりかっこいいんですけれど、残念ながら・・・(略)
自分?
体型的に、無理っす。 (ToT)
投稿: SHIBA | 2004年8月 9日 (月) 23時39分
等々力でお待ちしています。
投稿: ぐんちゃ | 2004年8月12日 (木) 00時57分
等々力でお待ちしています。
投稿: ぐんちゃ | 2004年8月12日 (木) 00時57分
人生のすべてをかけて、等々力行っちゃおかぁ?
投稿: SHIBA | 2004年8月12日 (木) 01時34分