第30節 札幌VS福岡
本日は、おきうりょうび。
仕事帰りに誘われて、焼き鳥屋へ。
豚足、んめぇ~
野球を見ながら、焼酎ぐびぐび。 ヘ(゚◇、゚)ノ~
んなもんで、帰宅してから、VTRを、早送りしながらの観戦。
第30節 札幌 0-2 福岡
\(^O^)/ \(^O^)/ \(^O^)/
アルコールが回っていたせいもあるんだけれど、余裕を持って観戦できた試合でした。
札幌様には申し訳ないんですが、中盤でこれだけ自由にさせていただいて、両サイドにボールを簡単に渡すことが出来る状況を作っていただけると、ウチのペースになってしまいますがなぁ。
ホベルトが、試合を重ねるごとに、凄みを増していきますね。頼りになるわー。
ホベルトさんは、年俸がどれだけになってもいいんで、来年以降も、長期契約を、お願いいたします。
桑原楽しみにしていたんだけれど・・・・・
次回に期待しておこう。
これで2位浮上ですか。
しかし、2位の席は、「譲り合いシート」らしいからなぁ・・・
今日のところは、酔っていて、のーみそ働いていないんで、ここで終わり。
| 固定リンク
「2004年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 第7節 福岡VS大宮(2004.04.24)
- 2004年観戦記録(2004.12.18)
- 第46節 柏VS福岡(2004.12.13)
- 第45節 福岡VS柏(2004.12.04)
- 第44節 山形VS福岡(2004.11.27)
コメント
前節の札幌は、京都相手に善戦したんですけど、やはり調子のいい福岡相手には通用しませんでしたか。
川崎はそろそろ昇格へのカウントダウンに入ってきたかなって思います。9/11が最短ですが、ほかは無視しても今年の調子なら9月中には決まるような感じですね。
次は山形戦。厳しい戦いになるかもしれませんが、京都が大宮相手なので、ここで抜け出していってほしいなって思います。
投稿: おり | 2004年8月26日 (木) 18時11分
川崎は、早く昇格を決めておいてください。
そして、11月に対戦する時には・・・ m(_ _)m
福岡ですが、くらたさんが夏休みを取られましたので、普通に、ピンチです。 f(^_^)
ただ、そういう状況で迎える「九州ダービー」は、盛り上がるでしょうなぁ。
投稿: SHIBA | 2004年8月26日 (木) 22時16分