第37節 仙台VS福岡
さて、本日のアウェー仙台戦。
行かないと決めた時点で、仕事を入れたんで、本日は出勤。
だったんだけれど、昨晩の酒が抜け切れなくて、仕事にならん。
久しぶりに、女の子がいるお店に行って・・・・・その後、記憶が、残っていない(ことにしておこう)。
いつものごとく、午後2時以降、ネットを切断して(と言うか、そもそもぢぶん、何故仕事中に、ネットつないでいるんだ?)情報を遮断。
と言うことで、帰宅して、今、VTR見終わりました。
・・・・・仙台、行っとけばよかったかな。
行くことができなかった試合は、いつもいい試合になってるような気がする。逃がした魚は、大きいのか?
第37節 仙台 1-2 福岡
昇格争いへの参加権を賭けた戦い、なんとか無事に、乗り切る。
イェ~~~イの活躍と、長谷主審のジャッジのおかげですな。 (;^_^A
・・・・・年に1回くらいは、こんな美味しいことがあっても、いいんでしょーか。
まぁ、あの場面は、「川島、よく突破した」というところだが、そのあとの、川島が倒れたタイミング、微妙すぎ・・・・・
で、このような場面における、恭平のPK。すっかり安心してみていられる。ここまで安心してみていられるPKのキッカーは、自分の記憶の中には、いないなぁ。
もっとも、相手にとっては、あれは、最も頭に来る決められ方でしょうね。 (^-^)
あと、忘れちゃいけない、前節京都戦は、平井に神が降臨していたが、今日は、水谷に神が降臨してました。
つくづく、仙台にとって、今日の試合は、この期に及んで、運が無かった試合鴨。
今日、松下・川島・増川(CBで)が先発したと言うことは、攻撃的な布陣を引いたんでしょうね。
林の交代をだいぶん引っ張っていたし。
川島とアレックスが相手陣地の奥深くまであがることが出来れば、恭平とこーへいが中に切れ込むことが出来、攻撃の選択肢が広がるんですね。
・・・ま、仙台が3バックだったから、というのもあるんでしょうが。
途中で出てきた、お久しぶりにシノさんも、ちゃんと前を向いてプレイできていたようですし。 f(^_^)
あとは、こーへいのサイドバック起用を、避けていただければ・・・・・
次節からひらじ帰ってくるんで、もう無いですよね?
さぁ、残りは、7試合。
3位山形との勝ち点差は、8。
福岡が残り全勝したとして、山形が4勝3敗0分で、逆転できる。
可能性は、十分残っている。
2位大宮との勝ち点差は、11。
福岡が残り全勝したとして、大宮が3勝4敗0分で、逆転できる。
可能性は、まだ残っている。
いずれにしろ、
残り試合、全部勝たないと、話にならん!
================================================================
今日、仙台スタジアムではなく、宮城スタジアムで開催されたのは、前節のウチの本城開催と同様の、「芝の養生」という理由だったんでしょうか?
だったら、その前に、「宮城スタジアムの芝の養生」を、やっといてください。
m(_ _)m
| 固定リンク
「2004年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 第7節 福岡VS大宮(2004.04.24)
- 2004年観戦記録(2004.12.18)
- 第46節 柏VS福岡(2004.12.13)
- 第45節 福岡VS柏(2004.12.04)
- 第44節 山形VS福岡(2004.11.27)
コメント
こんばんわ。
だからあれ程、行(ry
今スカパーで観ています。ほんと、芝が……でも、仙スタは芝養生という訳では無いと思います。
本当の処は知りませんが、宮城スタジアム開催だったのは「宮城県とのしがらみで、あの地の果てでも最低1試合組まなければならなかったから」。要は「はずれくじを引かされた」のではないかと。
にしても、宮城スタジアムで観客2万以下ってのはヤバイですね。たしかあすこは3万人入らないとペイできないという話なのに……。
これから「全勝」については、のーこめんと。
ただ来年J1という処で「また」博多の森で負けるてのは非常に縁起悪いので勘弁を(_ _)
でわ。
投稿: ぐんちゃ | 2004年10月 3日 (日) 01時20分
だって、宮スタは・・・ (-_-#)
空港から、公共交通機関乗り継いでいくのは、めんどくさいんで、レンタカー借りたらどうかと検討してみたんだが、今のご時勢、ガス代が・・・
> これから「全勝」については、のーこめんと。
第41節での対戦、こちらは、本当に、正念場(のはず)なんで、空気読んでね~~~~~
m(_ _)m
投稿: SHIBA | 2004年10月 3日 (日) 12時49分
>……問題は、京都? 取り敢えず次節は勝ち点削ってきますから(^ ^;)あわ
どーかひとつ、よろしくお願い致します。 m(_ _)m
山形VS大宮戦は、どっちを応援しましょーか?
投稿: SHIBA | 2004年10月 3日 (日) 22時44分