« 餅つきを見に行って来ました | トップページ | 本日届いたスパムメール »

2005年1月 9日 (日)

初詣に行って来ました

さて、イナカモノが久しぶりに福岡に出て来たんで、初詣に行ってみようと言うことで、サンセルコを出て、地下鉄に乗るため、天神へ。
・・・・・毎年、元旦は会社に出勤しているんで、初詣なんて、ここ何年も行ったことがないのよ。

途中、BiVi福岡を見物。店内には数えるほどしか客がいない。大丈夫か?RKB。
1階の高級食料品店は、見る分には、面白い。1リットル1,029円という恐ろしい値段がついてる、北海余市のりんごジュース、どんな味なのか想像も付かない、イタリア産のパスタソース、なぜか10種類くらい並んでいる食塩・・・・・

紀伊国屋書店、ジュンク堂に立ち寄るという、いつものパターンの後、地下鉄に乗車。

福岡で初詣といえば、普通は太宰府天満宮だろうが、人生30年以上アホをやっていると、今更道真公にお参りしたくらいでは直らないんで、ここはやはり、必勝祈願ということで、筥崎宮に行くべきでしょ。
ということで、選手たちより一足早く、今シーズンの必勝祈願をやって来ました。

1519261   1519341

境内にあった2004年の必勝祈願の巨大絵馬。ホークスの絵馬のほうにだけ、人が群がるの図。
絵馬をじっくり見てみたら、米田のサインが、無かったりする。1年前は。そんなこともあったなぁ。

1518431   1519001

「敵國降伏」と、とても勇ましい、勝負の神様に、アビスパのJ2ぶっちぎりの優勝とJ1昇格を祈願。
その後、おみくじを引いてみたら・・・・・

「小吉」
精神的には豊かだが、物質的にはもう一つというところ。つまり見た目はとてもきれいだが、中身は意外と小さいという状況です。

_| ̄|○

仕事・・・スムーズに行った取引でも、実質の利益は思ったほどではない。
愛情・・・なんとかなりそうなのになかなか進展しない。
縁談・・・話だけで終わることが多く、良縁とは言いがたい。
健康・・・精神的な安定を欠いてはいないか。病気は見た目より重い場合が多い。
学業・・・努力の割には内容が伴っていない。方法論に誤りがあるのでは。

_| ̄|○
いいことが、ひとつも書いていない・・・・・

================================================================

帰りに乗ったバスが、たまたま博多駅、住吉通経由藤崎行きだったんで、住吉神社へ立ち寄る。
知らなかったんだけれど、ここって、日本中にたくさんある住吉神社のうち、最初に出来たものだそうです。
ここでも、アビスパのJ2ぶっちぎりの優勝とJ1昇格を祈願。すると、境内にある8つの社を全部回ったら、満願成就するとのことだったんで、8つ全部に手を合わせてきました。

せっかく2つ回ったんで、3つ目を。
ということで、キャナルシティを素通りして、博多の総鎮守、櫛田神社へ。
ここでも、アビスパのJ2ぶっちぎりの優勝とJ1昇格を祈願したのち、おみくじがあったんで、引いてみる。
(2箇所で引いたら、まずいんですか?)

「中吉」
及ぶ限り心を従順にして他人と交際す可。

ま、OK。

願望・・・むつかし。
待ち人・・・来るとも遅し。
失せ物・・・いでがたし。
求人・・・見合すがよし。
転居・・・見合せおけば時期来る
売買・・・大利を得んとすれば損あり。
病気・・・長引くべし。
学問・・・試験入学困難勉強すべし。

_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
いいことが、ひとつも書いていない・・・・・

それよか、

縁談・・・ふたりありて迷うことあり。よくよく心を定めて一方にはやく定むべし。

なんですかこれっ!

今年はつくづく、幸先悪いなぁ・・・・・

|

« 餅つきを見に行って来ました | トップページ | 本日届いたスパムメール »

中身の無い日記 2005年」カテゴリの記事

コメント

箱崎宮に行く時は3日に行きましょう。あの玉せせり神事が見られますよ。
去年、のっちも福岡での初詣と称して、3日に箱崎宮に行ったのですが、玉せせりの代わりに「バッチ付きの黒いスーツでビシッと決めた30人程度の男衆」という別の男の世界を見ておなか一杯になって帰ってきました。

投稿: のっち | 2005年1月 9日 (日) 10時34分

こんばんはー

玉せせりですかぁ。まだ見たこと無いっす。生で見たら、迫力あるんでしょうねぇ。
ただ、ぢぶん、人ごみが苦手なもので・・・ (;^_^A
山笠は見たことあるんだけれど、どんたくすら見たことないし・・・

投稿: SHIBA | 2005年1月11日 (火) 00時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣に行って来ました:

« 餅つきを見に行って来ました | トップページ | 本日届いたスパムメール »