今判明した、驚愕の事実
なんと、関東方面では、「おにぎりせんべい」の存在が、あまり知られていないらしい。
参考記事は、こちら。
私がその存在を知ったのはごく最近のこと。関西出身の友人に教わったのがきっかけだった。
とのこと。
・・・・・ではなくって、俺が驚いたことは、明日受け付けスタートのJALのバーゲンフェアについて、福岡~新千歳間の航空ダイヤを調べていて・・・・・
JAL国内線時刻表 04・05月版
福岡発 札幌(千歳)着 883マイル
便名 出発 到着 運航曜日 適用期間
JL3511 1040 1255 毎日 05/04/01-05/05/31
JL3513 1110 1325 毎日 05/04/01-05/04/30
JL3513 1110 1325 毎日 05/05/01-05/05/31
札幌(千歳)発 福岡着 883マイル
便名 出発 到着 運航曜日 適用期間
JL3512 1450 1715 毎日 05/04/01-05/04/30
JL3512 1450 1715 毎日 05/05/01-05/05/31
JL3514 1615 1840 毎日 05/04/01-05/05/31
なんと、3月までは3往復飛んでいたのが、4月以降は、1往復減で、たったの2往復だよ。
札幌ドーム遠征に備えてチケットを抑える方は、「乗るつもりの便が、なくなっている」なんてことがないよう、ご用心を。
こりゃ、競争率が、高そうだなぁ。 (>_<)
ま、いざとなったら、羽田乗継で行くけれど。
福岡~羽田線と、羽田~新千歳線がともに、発売と同時に満席になることは、まずありえないんで。
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント
こんばんわ。
驚愕の事実って……「バーゲンフェアの会員先行受付」の開始が
いつの間にか1日前倒しされていた、では?
私は今日の昼に気がついて、16時の開始時に広島往復を
確保しましたです。
がんばって札幌まで行ってください(_ _)
投稿: ぐんちゃ | 2005年2月 1日 (火) 22時22分
う”っ・・・・・
ぐんちゃさん、もしかして、スペインに行ったとき、JAL使いましたかぁ?
裏情報なんで、本当なのかどうかはわからないんだけれど、JALのバーゲンフェアって、『貯まったマイルの実績によって、受付開始日が違う』らしいでっせー。
つまり優良顧客は、一般顧客よりも、受付が早く始まるとか。
やられた-
ほっかいどー行きの飛行機の空席、まだ残っているんだろーか?
って言うか、さっきから、鯖が激重で、コメント書き込むたびにエラー起こして、ぜんぜん書き込めないんですけれど・・・・・
cocologがここまで状態悪いの、久しぶりだなぁ。
投稿: SHIBA | 2005年2月 1日 (火) 23時17分
あらためてこんばんわ。
ゑ、そういう事なのですか? JALの会員頁にログインしたら「期間が変更になりました」云々と出たのですけど……。ちなみに確かに、ポルトガルへはJALで行きましたし、「来年のドイツにはマイル特典で行こう」という目標のもと、マイルを貯め込んでいる処です……
あ、最近JALカードに加入したので(ボーナスマイル目当て(^ ^;))これが関係しているのかも。
ただそういう事なのでしたら私にも心当たり有ります。それも今回も、広島行き確保した後で見ましたら、案の定と言った感じで「東京-那覇」は既に予約不可ばかり(- -#)
投稿: ぐんちゃ | 2005年2月 2日 (水) 00時11分
会社から、こんにちはー
・・・・・失礼しました。スペインではなく、ポルトガルでしたね。
>「来年のドイツにはマイル特典で行こう」という目標のもと、
すごい・・・・・
自分、海外に無料航空券で飛ぶという発想が全く無かったんで、どれくらいのマイルを貯める必要があるのか、想像も付かない。
と思って調べてみたら、エコノミーだと、50,000マイルと、本気で貯めようと思ったら、案外ハードルは高くないんですね。
うーん、ドイツですかぁ。
ぢぶん、「九州弁が通じない」ところには行けないんで、ちょっときついかなぁ。 (*^。^*)A
投稿: SHIBA@会社で勤務中 | 2005年2月 2日 (水) 14時25分
こんにちは。昨日にこの記事をみてJAL新千歳-福岡線の減便を知りました。乗ろうと思っていた便が見事に姿を消してました。福岡発唯一午後出発の新千歳行も消滅してしまいました。残念。
とりあえず4/16京都×札幌@鴨池に備え、4/15の新千歳-福岡、4/17の福岡-新千歳と4/17の鹿児島-羽田に予約を入れてみました。4/16の羽田-鹿児島はほとんどの便が受付不可でした。
投稿: ガリッと | 2005年2月 2日 (水) 21時21分
こんばんはー
そーなんですよ。
今まで毎回使っていた、福岡発午前8時半の便が、いつの間にかなくなっていたのに加え、今回、午後4時発のが消えたんですよ。
MD81の小型機でいいから、便数増やしてくれー
(と言いつつ、今回当然のように、B777のほうを選んで予約を入れていたりする。)
> とりあえず4/16京都×札幌@鴨池に備え、
ををっ! φ(..)メモメモ
って、よく見てみたら、ぢぶんが北海道に行く、1週間前だぁ!
去年に続いて、2年連続、『北海道の人と九州の人が、2週連続顔を会わせる』わけですね。 (^O^)
投稿: SHIBA | 2005年2月 2日 (水) 22時07分