ファンとのつどい
そう言う訳で(どう言う訳だ)、今日はお金が無かったんだけれど、女房を質に入れて、行ってきました。
宮本亨トークショウ。
ま、開始前に、今シーズンモデルのレプリカを予約し、カレンダーを購入したら、もうやりたいことは終わってしまったんだけれども。
で、カレンダーの表紙の集合写真。最前列がアリ、きょーへい、松下なのは当然として、沖本、北斗、ゆーすけがいるのは、期待感の表れなんでしょうね。
サイン会の時間中は、暖を取ることもかねて、ジュンク堂に長時間こもっておりました。
・・・・・おかげでまた、未読の本の山が、高くなっていくー
いや、サイン会の列があまりにも長かったもんで。
ぢぶん、「列に並んで、長時間順番を待つ」と言うことが、出来ない体質なのよ。
で、戻ってきた時にちょうど、『せーじのインタビュー』を聞くことが出来たのは、とてもラッキー。
最後の集合写真、結構いい位置に入れましたー \(^O^)/
どーでもいいことだけれど、西鉄電車の車内アナウンス、いつのまにか女性の声になっていた。
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント
ゆうきくんに京都で出会いましたよ~。ついに(笑)。
今日の「つどい」には行ったんですけど、
寒くてすぐ帰っちゃいました。
春なのは頭の中だけでしたよ。寒すぎ(笑)
いよいよ、開幕ですな。ワクワクです。
投稿: ブロンコ | 2005年2月28日 (月) 00時16分
をををををっ。
ボランチの2人が、『京都で』出会ったのですねぇ。
(特に深い意味は無し。多分。)
投稿: SHIBA@会社で勤務中 | 2005年2月28日 (月) 10時31分