3月6日の日記
オハヨウゴザイマス。
今朝は、ケータイにかかってきた、
「○○運送ですけれど、××から発送されている、代金▲万円の着払いの荷物、何時ごろ配送しましょうか?」
という電話に、早朝8時にたたき起こされました。
新手の振り込め詐欺ですか?
・・・・・いや、振り込めとは、一言も言われとらん。 (゚o゚C=(_ _;
だいいち、そんなもん、注文していない。それに、仮に注文していたとしても、日曜日の朝8時に配達されるのは、メーワクです。
それにしても、昨日とは打って変わって、さわやかな、日曜日の朝ですね。
現在、両親は、
妹の結婚相手の両親と対面するために
出かけていて、一人留守番。ヒマです。
どうやら、先を越されたようです。
数日前に、友人から、mixiに招待を受けたので、今朝少しいじってみたんだけれど、よくわかってません。
これって、「友人」の「友人」の「友人」の「友人」の「友人」・・・・・とか辿っていったら、いつかはホントの知り合いに出会えるかも、とか言う、地引網みたいなシステムなんでしょうか?
以上、どーでもいい前フリ3題。
================================================================
昨晩の9時以降、アクセスが急激に増えております。
あぁ、今シーズンも始まったんですねぇと実感。
『あびすぱふくおかぴーぷる』のみなさまのblog拝見しました。
そーでした。オフシーズンの間に、すっかり忘れておりましたが、こーへいがシュートをはずすのは、仕様でしたね。
ま、『オオタがサイドに流れてボールを受けて、中央で待ってるこーへいに折り返す』というのは、作戦としてはありえない、と言うことで。
ちなみに、ぢぶん、サッカーを見る目が節穴なんで、
他のブロガーと、書いていることが180度違うのは、仕様
です。てきとーに流してやってください。 m(_ _)m
仙台は、やっぱし行かないことにしました。
事前に、
>本日、『仙台格安ツアー』を発見してしまって、申し込みたくなった気持ちを、何とか理性で押さえ込んどります。
>あぁぁ、どうしよっかなぁ。仙スタの隔離席、行ってみたいなぁ。
と書いてたのは、『払えるお金も無いのに、鳥栖戦に勝利した勢いで、申し込んでしまったよー』と言うネタを書く伏線だったわけで、頭の中では、シナリオは、完璧だったんだけれどなぁ・・・・・
「こう言う時こそ、アウェーに行って後押しして来い!」って言われそうだけれど、そういう気力さえ無くしてしまうような試合でしたわ。昨日は
ま、終わったことは忘れて、次いってみよー。
================================================================
15時半からの柏VS川崎が、TBSチャンネルで生中継のため、「Jリーグセット」のぢぶん、見ることが出来ないことが判明。 _| ̄|○
来年、福岡がJ1に上がってから、契約してあげるわ。
それとも、「毎度お騒がせします」を見るために、申し込んでみるか? (;^_^A
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント