第一クールが終了
帰宅の報告が遅れましたが、日曜日最終の新幹線で、無事に帰ってきてます。
いつの間にか、「母の日」が、終わっていたようです。
母に対しては、今回何もしなかったどころか、今回は、行き先も告げない秘密の旅行だったんで、お土産も買って来なかったんだけれど、今朝、母が開口一番、「阿波踊り、どうだった?」
・・・・・なんで、ぢぶんの行動、こんなにまでも、各方面にばればれなのだ。
ちなみに、母よ、徳島人は、年中阿波踊りを踊っているわけではないのだよ。
まぁ、阿波おどり会館に行ったら、年中見ることが出来るけれど。
それはさておき、表題の件について。
第一クールが終わった時点での勝ち点が、18と言うのは、去年と全く一緒だったんですか。
いや、正直、順位表と言う相対的な結果のみを気にしていて、勝ち点のほうは、見てませんでした。
ま、なんだな。
チーム状態は、今が最悪。あとは、上がっていくのみ。
44節が終わった時には、俺らがトップに立っているって。
今の順位は、まったく無問題。
そういうふうに、俺らが信じていなければ、ほかの誰がこのチームを支えるんだ。
日によって、書いていることが180度違っているけれど、あまり気にしないでねん。
その時の気分によって、強気になったり弱気になったり、してしまうのよ。
まぁ、「こういうふうに強がり言っておかないと、気分が盛り上がらん」と言うのが、本音のところか。 (;^_^A
================================================================
ところで、「夢スポ」に、ばっちし跳んでいないぢぶんが映されてたと言うのは、本当かぁ? w(゜o゜)w
FBSのカメラが、徳島まで来ていたなんて、聞いていないぞぉ!
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント