日本八景・二十五勝・百景
さて、室戸岬にあった看板で発見して、結構木になっていた、「日本八景」について、検索してみたところ、環境省の自然環境局の資料(PDFファイルです)が引っかかってしまいました。
昭和2年に、東京日日新聞と大阪毎日新聞によって選定された、8箇所とは、
室戸岬
十和田湖
雲仙岳
木曽川
上高地渓谷
華厳の滝
別府温泉
狩勝峠
だそうです。
ちなみにぢぶん、上高地と華厳の滝には行ったことがないんで、6勝2敗ですな。
で、その下にあった、二十五勝になると、聞いたこともないようなところが出てきます。
で、百景にいたっては・・・・・
行ったことがあったのは、21箇所でした。
まぁ、ぢぶんがいかに、一般的な観光地に行っていないと言うのが、よくわかると言うものです。
ニッポンは、広い。
| 固定リンク
「中身の無い日記 2005年」カテゴリの記事
- 今年1年、大変お世話になりました(2005.12.31)
- えろねたにつき、18禁(2005.12.30)
- 今まで使ったことの無いケータイの機能を使ってみた(2005.12.29)
- 大掃除2(2005.12.22)
- 大掃除(2005.12.20)
コメント