6月2日の日記
いつものごとく、会社から仕事中に、こんばんはー
それにしても、眠いっす。
と言うのも、昨日の夜中に、スカパーで、「くりいむレモン」なんぞ放送していたため。
何故2004年になって、今さら実写化したのかがわからんのだが、実写化してしまったがゆえに、つい見てしもうたやないですかっ!
・・・・・これって、20代以下の人には、わからん話かなぁ?
================================================================
それはさておき、ぢぶんがこのblogで常々愚痴っていることが、「ウチの会社、会議が多杉」ってことなんだが、ウチみたいなところで起きている間違いとして、「会議を開催すること自体が目的化している」、言い換えれば、「会議を開催したことを持って満足している」と言う状態でしょーか。
当たり前だが、会議っちゅうものは、導き出された結論を実行して始めて、やった意義があるものなんで、会議で出された懸案事項の解決に向けて、努力してください。
やった結果実現できなくても、それはしょうがないです。別の方法で再チャレンジすればいいだけのことですから。
少しでも良くなるよう、目に見える形で実行していただけるよう、期待しています。フロントの中の人。
・・・・・もちろん、こちらで協力できることがあったら、何なりと申し付けください。
今のところ、福岡空港周辺、および博多の森周辺の雰囲気、あまり変わっているとは思えないっす。
市役所隣のローソンとか、努力した点もあるのはわかってますが。
以上、議事録を読んだ感想でした。
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント