第15節 湘南VS福岡
今日は、普通に会社でお仕事。
土曜日に出勤している時は、普段だったら14時以降はネットを遮断して、帰宅してスカパー録画を見るのを楽しみにするんだけれど、今日はウチの試合だけナイターだったんで、安心してリアルタイム速報を表示できる。
14時になった直後、少し目を放した隙に、鳥栖が立て続けに2点入れられていたりして(結局ドローに持ち込んだのは、さすが、なのかな?)、今日は結構いろんな事が起こったみたいっすね。
・・・・・それにしても、仙台、目覚めてしまったか?
なんだかんだと仕事に手間取ってしまって、会社を出ることができたのは、18時55分。車を飛ばして帰宅して、スカパーをオン。キックオフにぎりぎりセーフ。
・・・・・自宅から近い職場で、良かった。 (^O^)
第15節 湘南 0-2 福岡
天気が悪い中、福岡から、そして関東各地から、駆けつけた皆様方、お疲れ様でした。
「来れないやつら」の分まで頑張っていただきまして、ありがとうございます。
m(_ _)m
それにしても・・・・・
連勝だぁ!
4月のホーム2連勝の時は、ぢぶん、2つとも見に行くことが出来なかったんで、久しぶりな感じ。けっこー長かったっすね。
それにしても、今日の試合は、
せーじフェスティバルでした。 \(^o^)/
今日の勝利は、大きいのではなかろうか。
アウェーでの試合、雨のためピッチ状態は不良。
試合内容としては、決して良かったわけではなかったと、個人的には感じていて、前半は、湘南の中盤の寄せが早いため、ボールは持っていても、なかなか攻撃を仕掛けることが出来なかったんだけれど、せーじのランニングのおかげで、膠着した事態を打開できましたね。
左からせーじが、その後ろからアレックスが、右からこーへいが、その後ろからとーるくんが、がんがん上がってくる。
やっぱし、ウチはこうでなくっちゃ。
交代する時の様子で、川島の状態がやや心配だけれど、チームとして、バイオリズムの悪い時期は、脱出できたと見てもよさそう。
さぁ、次は京都戦。
2連勝なんかじゃぜんぜん満足できないし、2位なんかでは到底納得できないし、今年はトップを目指しているわけだから、当然のごとく、
勝ち点3をもらいに行くぞ!
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2005年観戦記録(2005.12.18)
- 第44節 福岡VS仙台(2005.12.04)
- 第43節 甲府VS福岡(2005.11.27)
- 第42節 福岡VS徳島(2005.11.24)
- 第41節 草津VS福岡(2005.11.19)
コメント