明日の徳島戦
まだ時間が早いけれど、今日は18時ジャストに仕事を切り上げて呑みに行くんで、この時間に書いときますか。
当初四国方面に向かうと思われていた台風も、関東方面にそれた後、去りつつあるようですな。
ひょっとして、四国の水不足解消のためには、台風に来て欲しかったのかも?
前回の鳴門で対戦したときは、5月だと言うのに暑くって、びーるががんがん進んだ記憶があるんだが、ここ数日、まだ8月だと言うのに秋風が吹いていて、そこそこ涼しいっすよね。
さて、試合のほうは、熱くなってもらわなきゃ困るわけで。
前回は、終了間際に、なんだかよくわかんない失点の仕方をしてしまってのドローだったんで、そのときに預けた『勝ち点2』を、今回返してもらいましょう。
その節は、徳島の皆様には、暖かい歓迎をしていただいて、かなり好印象を持っていますので、あつかましいお願いですが、今回の対戦では、勝ち点3を九州まで持ち帰らさせてください。
地元への凱旋なんだから、そろそろいいところを見せろよ、はやし。
さて、鳴門競技場の名物と言ったら、選手紹介時にバックで流れる、そのチームの地方にちなんだ選曲。
前回は、浜崎あゆみだったけれど、今回は誰かなぁ?
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント