交換トレードっすか?
無事に、帰って来ました。
しかし、約2週間の間に6回もひこーきに乗ったんで、機内誌と通販誌を隅々まですべて読んでしまったし、同じ落語のオチを3回も聞いてしまったわ。
で、東京で缶詰になってた間にも、世間ではいろいろと動きがあったようで。
草津が、競技場の使用料を払っていないのは、「資金不足」ってことで、500歩譲ってスルーしても良かったんだけれど、その「競技場使用料を少なくするために、入場者と設置看板の数をごまかしてた」って言うのは、さすがにまずすぎるわなぁ。
その問題は横に置いておいて、このタイミングで、ウチに新戦力がやってくることになったようですな。
いくらレンタルとは言え、なんでこの時期に、鳥栖が村主を出すことが出来たのか、理解できないんだけれど、来ていただけることになった以上、歓迎します。
・・・・・「補強すべきポイントはそこなのか?」と言う疑問は、この際横に置いといて。
ホベ様が2試合お休みということで、よもや、明日の湘南戦でいきなりデビューも、ありなのか?
個人的には、木藤のボランチを見たいんだけれどなぁ。
お試しで、ベンチに入れてみるって言うのは、どうなんだろ。
で、代わりに鳥栖にレンタルされることになったのが、飛鳥。
鳥栖は守備陣に怪我人続出で、それこそ、いきなりデビューの可能性もあるようなんで、是非とも、このチャンスをものにして欲しいですな。
と言うか、ひょっとしたら、最後のチャンスになるかも・・・・・
個人的には、好きな選手なんで、引き続き応援してるぞー
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント