« 帰ってきました | トップページ | モブログです1 »

2005年10月22日 (土)

明日は最後の九州ダービーですな

とは言え、来週以降、鳥栖が怒涛の連勝を重ねて3位に入って、入れ替え戦にも勝利して昇格してくるのは、大歓迎。

と言うわけで、会社から、こんばんはー
結局、昨日も今日も、会社に出社してしまったわけで。
で、仕事がたまっていて、今日もまだ、帰れそうにない。
年は取りたくないなぁ・・・・・
本人の能力とは無関係に、いつの間にか、責任ある仕事が数多く回ってくる羽目になってしまっている。

そんなこんなで、世間では「最後の九州ダービー」で盛り上がっているところ、ぢぶん、イマイチその流れに乗れていない。
どれくらい盛り上がっているのかは、今日会社で、サッカーには全く興味がないであろう女の子から、「明日は鳥栖戦なんですね」と話しかけられたことからしても、かなりのものであろうことが想像できる。
ウチの営業部隊、いったいどんだけ広報活動をがんばっとるねん。
そんなぐあいで、どうやら明日は、チケットが2万枚以上捌けているとのことで、早めにスタジアム入りしないと、駐車場がえらいことになってるんだろうなぁ。
お休みだけれど、がんばって早起きするです。

明日の試合の見所は・・・・・わかりやすいっすよね。
「グラウシオと新居のどっちが点を取るか」ですね。
ま、明日ゴールを決めるのはどっちなのかは、言わずもがな。
ただ、ゴール前でつい「うっかりしてしまう」と、やつは一発で決めてしまう能力を持っているんで、気をつけとけよ、千代。
とは言え、ぢぶん、新居って結構好きだったりするんだよな。
彼を見ていると、「若いっていいなぁ」と、つくづく思ってしまうわけで。
ストライカーだったら、あれくらい、多少プレーが強引であっても、積極的にゴールを狙って欲しいものです。

それはともかく、考えてみりゃ、ぢぶん、前回の山形戦は、平日開催なんで当然行けず、その前の甲府戦は、旅に出ていたんで行けず。
と言うことで、博多の森に行くのは、実に1ヵ月半ぶりということになってるわけで。
なんたることだ!
その代わり、明日以降の試合は、アウェーを含めて全試合参戦するつもりなんで、よろしく。

ただし、予定は未定であって決定ではない・・・・・
いえ、その、財政面で問題が・・・・・
昨日、クレジットカード会社から請求書が来たんだけれど・・・・・

請求額、177,000円

とてもじゃないが、払えん!
そのほとんどを占めているのが、ひこーき代。
内訳は、先月に東京を3往復したときの分、この間の沖縄の分、来月の草津戦のバーゲンフェアの分。
で、来週の、西京極・味スタ・三ツ沢の3連戦と、その後の小瀬へ行くひこーきのチケットも買うとしたら、来月も同じくらい請求が来るんだろうなぁ・・・・・

|

« 帰ってきました | トップページ | モブログです1 »

2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は最後の九州ダービーですな:

« 帰ってきました | トップページ | モブログです1 »