天皇杯3回戦 福岡VS佐川印刷
ま、今まで公式戦については全部書いているんで、この試合も書いときましょか。
それにしても、結構何人もの方々が、長居まで行かれたようで。頭が下がります。
で、行かれた方々の感想を読んでると・・・・・
天皇杯3回戦 福岡 1-0 佐川印刷
かなり・・・・・な試合だったようで。
映像は一切見ていないんだけれど、そういわれると、どんな試合だったのかが想像できてしまう。
そんなこと、想像できてしまってはダメなんだけれどね。普段から見慣れていると言うことなんだから。
サテライトの連中、「トップに上がりたい」と言う気持ちは、ないのかなぁ?
去年は、ここでアリがアピールして、チャンスをつかんだわけなんだけれど、今年は・・・・・いなかったのかぁ。
さびしい話ですね。
サテのメンバー、トップの選手と比べて技術が劣っているのだとしたら、その分気持ちを見せて欲しいんだけれど。
いや、気持ちを出すだけではどうにもならないのかもしれないけれど、出さないよりもナンボもまし。
すんません。見てない試合に関しては、これ以上書くことはないっす。
================================================================
あ、ここまでの話と関係ないけれど、日本シリーズのチケットの抽選、外れてましたー
・・・・・いったい、競争率は何倍だったんだろ。
で、これが、オークションに大量に出品されて来たりなんかしたら、ムカつくなー
ダフ屋のおっちゃんのほうが、まだ良心的な値段をつけているって。
といっても、ぢぶん、23日は九州ダービーだし、29・30日は京都遠征だから、どっちみち初戦しか行けなかったんだけれどね。
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2005年観戦記録(2005.12.18)
- 第44節 福岡VS仙台(2005.12.04)
- 第43節 甲府VS福岡(2005.11.27)
- 第42節 福岡VS徳島(2005.11.24)
- 第41節 草津VS福岡(2005.11.19)
コメント