さて、1日明けて
こんばんはー
昨日の深夜、昇格決定特番が放送されていたことを知らなかった。負け組みです。
ついでに、今朝「アサデス」が放送されてた時間帯には、いつものごとく起きられようはずもなく、目が覚めたときにTVに映っていたのは、薬丸・・・・・
(注:ウチの会社、9時始業です)
それはさておき、今日会社に出社すると、口々に「おめでとー」と声をかけられたんだけれど、根が素直でないぢぶん、「トヨタカップで優勝して世界一になるという最終目標の、まだほんの入口ですよ。」と答え、周囲を大いにしらけさせる。
・・・・・え? ぢぶん、割と本気で言ったんだけれど・・・・・・・・・・調子に乗りすぎですね。すんません。
まぁ、浮かれてしまいがちになる気分を、意識的に引き締めているわけでもあるで。
何よりも、今シーズンはまだ、終わっていません。
残り2試合、J1に昇格するにふさわしいチームとなるべく、きっちりと勝ちましょう。
甲府と仙台の3位争いのキーを握っているわけですから、両チームに公平となるように、2試合とも勝たなければいけません。
さて、お昼休み。
普段は行かない喫茶店へ。
もちろん、目的は、昨日のスポーツ紙を全紙チェックするため。
コーヒーを優雅に飲みながら、各スポーツ新聞をチェックして、そして、読み終わった後で気づいた事。
「このコーヒー代で、スポーツ新聞買えたやん・・・・・」
頭の悪さを、遺憾なく発揮。そろそろ医者に見てもらったほうが、いいかもしれない。
さて、21時過ぎ、本日もお仕事終了。
コンビニ数件回って、西スポとニッカン、ついでに「ブラックモンブランパン」を購入。
ついでに書店によって、「サッカーJプラス」を購入。
今はまだ、ぱらぱらとめくってみただけの状況で、中身の記事はまだ読んでいない段階なんだけれど、既存誌とはかぶらない方向を目指しているらしい様子は伝わってきて、わりと好印象。
さて、そろそろ、土曜日の甲府遠征に向けて、ひこーきのきっぷを押さえなきゃいけないですね。
今回は日帰りの予定で、JR利用だと日帰り可能なことは確認済みなんだけれど、高速バス利用でも日帰りが可能かどうか、調べてみなくっちゃ。
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント