トップ昇格、おめでとー
さて毎度のごとく、すでにみんな知っていると言うのも如何なものかとは思うんだけれども(それだけ、公式WEBでの発表が遅い!)、ユースから多久島クンと安田クンが昇格することが、公式で正式リリースされました。
熊本国府高等学校からくる六反クンと合わせて、高校卒の若者が3人が新加入。
地元出身の選手が地元球団に入るのって、いいですよね。それに、ユースがきちんと選手育成の場として機能していることも。
とは言え、これだと、FWの人数が多(略)
現有選手にとって、今月の1ヶ月間が正念場だってことは、俺が言わんでもわかっているだろうから。
================================================================
さて、AyudAさんから、「バナー貼付のお願い」のメールが届いていたんで、早速貼り付けました。
しつこいくらいに毎日書いているけれど、残り試合、福岡を全勝させるために、俺らが選手を後押ししましょう。
J1に昇格したいキモチが強いほうが、最終的には昇格できるのですよ。
| 固定リンク
「2005年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事
- ニュース3題(2005.12.28)
- 2005年アビスパ福岡流行語大賞(2005.12.23)
- さて、この経営統合は、どう影響する?(2005.12.21)
- 菓子杯日程&グループ分け発表(2005.12.20)
- 時代(2005.12.13)
コメント
>SHIBAさま
バナー設置の件は急なお願いでしたが、ご協力していただき
本当にありがとうございますm(__)m
今後も最高のサポートを心掛けて、選手の力になりましょう!
投稿: tate(AyudAスタッフ) | 2005年11月12日 (土) 12時25分
こんばんはー
いえ、こちらこそお礼を言わなければいけません。
バナー作成、ご苦労様です。そして、ありがとうございます。
残り試合、福岡を勝たせるために、全力でサポートしますですよ。
投稿: SHIBA | 2005年11月12日 (土) 20時36分