« 浦和美園に行ってきました | トップページ | 浦和に行ってきました2 »

2005年11月21日 (月)

足利に行ってきました

では、cocologの容量が増えたことだし、写真でもあっぷしときましょか。

19日土曜日、ひこーきが羽田に到着してドアが開くや否や、前の人を掻き分けボーディングブリッジをダッシュ(他のお客様に対して、かなり迷惑な行為です)、到着ゲートをトップで駆け抜ける。
おかげで、予定よりも1本早い電車を捕まえるのに成功。
浅草駅でもダッシュした結果、「りょうもう7号」に滑り込みセーフ、11時前に足利市駅に到着。
時間に余裕があったので、競技場に向かう前に・・・・・

1113501

えっと、事前に打ち合わせしたわけでもないのに、「ぴーぷる」の皆様、なんで誰もがここの写真を撮ってるんだろ? (汗)

足利市総合運動公園陸上競技場(長い)に到着。

1139391

ぢぶん、小瀬以来の芝生席です。(あ、小瀬は改修済みで、もう芝生は無いですね)
個人的には、芝生席って好きですよ。
試合は見難いけれど、寝っころがってびーるを飲むのは気持ちいい。
びーるのつまみに、草津サポがみんな口をそろえて「うまい」と言う、鳥飯弁当を購入。
うまーーーーーい!
今まで、スタジアムで食った弁当の中で、文句なしで一番うまかったっす。
草津戦に遠征に行かれる際には、ぜひ購入されることをオススメ。
今後行く機会がいつになるのかはわかんないけれど

で、燃料補給も終了。「この試合は特別」と言うことで・・・・・

1229171

久しぶりに、こちらの方々の末席に紛れ込んでみる。
しかし、この場所で、歌いながら、飛び跳ねながら、且つデジカメの写真を撮るのは、結構難しくって・・・・・

1328461

「グラウシオの先制点が決まった瞬間に、急いでデジカメの電源を入れ、飛び跳ねながら構えて写真を撮ったら、喜びながらセンターラインに戻ろうとするところに、ぎりぎり間に合った」
と言う長い説明を入れとかないと、わからないっすね。

1449461

試合結果は、すでに皆さん、ご存知のとおり。
ゴール裏で出迎えて、一緒にばんざい。

1時間ほど残って、他会場の結果待ち。
結局、この日の昇格決定は無し。
そののち、徒歩で足利駅まで向かう途中にあった・・・・・

1608551

16085511

かなり微妙なポスターでも貼っておきませう。

|

« 浦和美園に行ってきました | トップページ | 浦和に行ってきました2 »

遠征記 2005年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足利に行ってきました:

« 浦和美園に行ってきました | トップページ | 浦和に行ってきました2 »