« 荷物届いてた | トップページ | 去年の第13戦。何もかもが懐かしい »

2006年2月 1日 (水)

東京に旅立つ時には

えっと、西日本新聞の記事にも書かれていたんで、それを読んだ人は知ってるでしょうけれど、JALがこんなキャンペーンを始めるそうな。

2006 JAL「東京に行ってきぃ。応援しとぉーよ!!」キャンペーン

で、JALの午前中福岡発のひこーきに乗った人の中から、50組にホークス戦のチケットプレゼントとともに、同じく50組に、7月26日の清水戦のチケットをプレゼントするとのこと。

この手のキャンペーンで、ホークス戦のチケットはしょっちゅう出てくるし、現在ANAがやってるキャンペーンでも、ホークス戦のチケットプレゼントは出てるんだけれど、アビスパのチケットが出てるのを見るのは珍しい。
ローソンとか、福岡地区限定のキャンペーンは何度かあったけれど、全国の人が応募できるキャンペーンで登場するのは、ひょっとしたら初めてかも。
ブルックスの営業担当の人、よくやった。
・・・・・ひょっとして、JALが今年スポンサーについてくれるのか? などと、先走った期待すらしてしまう。

================================================================

ってな具合で、JALのwebをあちこちながめていたら、無性に旅に出たくなってきた。

ぢぶんは、仕事で抱えたもろもろのストレスを、旅に出て解消することで、精神的なバランスを保っているんですわ。
で、今年に入ってまだ、どこにも旅行に出かけていないんで、今、かなり精神的にしんどいんだよね。
それに、この時期は、北のほうへ旅立って雪を見るのが、毎年の恒例行事になりつつあるんで。
ところが、今月は、11・12日しか、旅行に出られそうな日が無い。
でも、この日は、宮崎にキャンプを見に行きたいのだ。

「11日の始発便で、北に向けて旅立ち、雪景色を堪能したあと、最終便で東京に飛ぶ。12日の始発便で宮崎に飛び、TMを見学したあと、最終便で福岡に帰る」
と言う旅程を立てては見たものの、さすがにこのプランを実行するほどアホではないんで、そうなると、キャンプを取るか、旅行を取るか、どっちかを選ばなきゃいけないんだろうなぁ・・・・・

|

« 荷物届いてた | トップページ | 去年の第13戦。何もかもが懐かしい »

2006年 J1福岡 (その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京に旅立つ時には:

« 荷物届いてた | トップページ | 去年の第13戦。何もかもが懐かしい »