« 酒モブログです7 | トップページ | トップリーグ入替戦 福岡サニックスブルース VS 近鉄ライナーズ 1 »

2006年2月12日 (日)

おはようございます。

・・・・・あぁ、今日は良く寝た。
メシ食った時以外は、ひたすら熟睡。
んだもんで、宮崎でのTMセレッソ戦も、トリノでのモーグルも、秩父宮でのラグビー日本選手権も、結果は先ほど知りました。
と言うことで、今日は何も書くことがないんで、昨日の話でも。

================================================================

休みなのに普段より早起きして、西鉄電車で出発。
今回の目的は、城島酒蔵びらき
いや、このイベントの存在は、数日前に何らかのきっかけで知ったんだけれど、直前に知ることができたのは、これもなんかの縁かなぁと思って。 (都合のいい解釈)

朝9時半過ぎに、メイン会場に到着。結構な人だかり。
早速、一番手前のテントから、試飲を開始。ぐびっ。
そこそこ辛口で、うまい。
隣のテントにもお邪魔して、ぐびっ。その隣も・・・・・
えぇぃ、カップが小さい、枡酒をくれ!
塩をつまみに、マスに並々と注がれた日本酒を、ぐびり。
うぃぃぃぃぃ。

場を移動して、とある蔵元へ。
が、蔵開きが向かう人たちで、道が渋滞中。
・・・・・へ? 日本酒の試飲会に、車で来るの?

蔵元に到着。絞りたてのお酒を、その場でぐびっ。
うまい。
をっ、つまみで手羽先を販売してる。あちらでは、牡蠣鍋が・・・・・
もっといたかったけれど、ここで時間切れ。11時の電車に乗らないと、今日のメインイベント、博多の森での試合に間に合わない。

けっこう酔っ払い状態の中、西鉄電車と地下鉄を乗り継いで、福岡空港へ。
ちょうどいいバスがなかったんで、博多の森まで歩いていったんだけれど、電車で小刻みに揺られたおかげか、酔いが回って、かなーりいい気分。 ヘ(゚◇、゚)ノ~
にーがつーは、なんかしらんけど、さけがのめるぞー
と、でかい声で歌いながら、会場までテクテク。
・・・・・すんません。
で、博多の森でのラグビーの試合は、ちゃんとまじめに観戦したんで、この流れではなく、別便で書きますです。

================================================================

試合終了後、福岡空港まで徒歩 - 地下鉄で唐人町 - 徒歩 で、福岡ドームまで移動。
ぢぶん、ホークスタウンモールが増床されてからここに来たのは、始めて。
で、そのエリアを素通りして向かった先で開催されていたのは、九州焼酎フェア
日本酒の酔いはさめてしまったんで、さぁ、飲むぞー (汗)
先ほどの蔵開きとは違って、今度は入場料500円を払っているんで、堂々と試飲ができる。

早速、入口に近いブースから回ってみましょう。
ぐびっ。う、うまい。これは帰りに購入しよう。
隣のブースに移動して、ぐびっ。これもうまい。
あちらでは、奄美の島焼酎が。を、この古酒は、初めて飲む味、面白い!
で、つまみが欲しくなったら、産直販売のコーナーで、宮崎地鶏とか鹿児島産かつおとかを試食しまくって、また焼酎コーナーに戻ってきて・・・・・
うぃぃぃぃぃ。  ヘ(゚◇、゚)ノ~
酔っ払いが完成。
で、いったいどの焼酎を買って帰るつもりだったのか、まったく思い出せなくなったんだけれど、今日飲んだ焼酎はどれもうまかったから、もう何でもいいわー

と言うことで、結局購入したのは、「おすわりハリーくん」。定価3,800円が、なんと大特価500円って、どういうこと?
ほかにも、ジョーグッズが100円の大特価で販売中。買わんかったけれど。
あと、ついでにホークスタウンの靴屋がバーゲンやっていたので、シューズを購入。
そして、なんか甘いものを販売してるところが話題になってたんで、覗いてみたんだけれど・・・・・個人的には、ノーサンキューだわなぁ。

で、今日を迎えたわけで。
昨日あれだけ飲んでしまったら、今日は一日中爆睡してしまうわなぁ・・・・・

で、今日のTMは、いったいどげな具合やったとでしょうか?

|

« 酒モブログです7 | トップページ | トップリーグ入替戦 福岡サニックスブルース VS 近鉄ライナーズ 1 »

中身の無い日記 2006年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おはようございます。:

« 酒モブログです7 | トップページ | トップリーグ入替戦 福岡サニックスブルース VS 近鉄ライナーズ 1 »