サポーターズミーティング
会社からお仕事中に、こんにちはー
作業が煮詰まってしまったんで、ちょっと息抜きを。
ってなわけで、日曜日の話の続き。
================================================================
キックオフフェスタ終了後、参加表明していなかったけれど、AyudAさん主催のサポミに乱入。
ミーティングは2時間を越え、かなり熱の入った内容でした。
ぢぶんは、言いたいことの半分も言えなかったんだけれど、いろんなスタンスで博多の森に集まっている、他の方々の意見を聞く機会など今までなかったんで、おもしろかったっす。
その議事録などは、そのうちにあちらに掲載されるだろうから、そちらを参照していただくとして・・・・・
このような機会を設けていただいて、ありがとうございました。
次の機会にも、是非参加させてください。
あれからずっと、いろいろと考えてますね。
今までは、ぢぶん、SA席に座っていて、「周囲の人に迷惑をかけないように」小さな声で歌ってたんだけれど、ひょっとして、「周囲の人に迷惑をかけるように」大声で歌ったほうがいいのかしらん? とか。
でも、音痴には絶対的な自信があるぢぶんがそれをやったら、半径3メートルくらいの人に、間違った歌を教え込んでしまうことになるけれど・・・・・ (汗)
あと、ぢぶん、車で博多の森に向かうときは、自宅からレプリカ着用なんだけれど、電車に乗っていくときは、スタジアムで着替えてました。
けど、電車で向かうときにも、自宅からレプリカ着用、やってみようかなぁ?
O牟田(伏字の意味が全く無い)の街でそれをやると、かなり目立ちすぎるけれど、目立たせることが目的なんだし・・・・・
================================================================
サポミ終了後、「もしかして、ゲートがクローズされてて車が出せないかも?」と心配になって、急いで裏山を登山して、陸上競技場の駐車場へ。
1台だけぽつんと残されていたけれど、無事に帰宅の途へ。
みくしのらーめん部屋で話題になってた、「大宰府にある、とてもうまいラーメン屋」を目指して、そして、道に迷う。
30分くらいうろうろして、やっと発見されたそのラーメン屋は・・・・・日曜日は定休日。 (泣)
大宮戦の後に、リベンジぢゃぁ!
| 固定リンク
コメント