« 今日はお隣のチームのお話 | トップページ | 3月2日の日記 »

2006年3月 1日 (水)

2005年ハイライト

月日がたつのは早いもので、ついに3月を迎えております。
シーズン開幕にあわせて、この間の日曜日に、稚拙な技術力を生かして、タイトルバックの画像を入れ替えてみたんだけれど、”ペイント”でも、案外うまく加工できるんですな。
・・・・・デジカメを買い換える前に、画像加工ソフトを買え、ぢぶん。

話は変わって、昨日会社から帰ってきたあと、数日前にスカパーで再放送されてたのを録画してた、「2005 Jリーグ30チーム全ゴールハイライト アビスパ福岡編」を見てました。
「昨シーズンの得点を決めたシーンだけが、次々に飛び出す」
と言う大変気分のよくなる映像が流れてくるのかと思いきや、
「昨シーズンの得点を決められたシーンも、次々に飛び出す」
と言う映像が流れてきて・・・・・
   _| ̄|○

番組タイトルをよく見直してみたら、「決められたものも含めて、全ゴール」という意味なんですな。
って言うか、試合中継のハーフタイム中に流れてた、「前節のハイライト」を44個つなげただけの番組です。これって。

しかも、「得点を取ったシーン」よりも、「得点を取られたシーン」の方にばっかし、目が行ってしまって、見終わった現在、実は結構気分が優れない。
「某日某会場で、しんちゃんが某選手に腕を取られて転ばされたのに、逆にPKを取られたシーン」とか、すっかり忘れてたことまで思い出させられてしまって・・・・・
   _| ̄|○   _| ̄|○   _| ̄|○

とは言え、「昨シーズンを、1時間で簡単に振り返る」には、もってこいの素材にはなっているんで、DVDに焼いて永久保存しときます。
今シーズンも、素晴らしいゴールが、次々と飛び出してくれますように。

さぁ、あと何回寝たら、開幕するのだ? もう待てないぞ!

|

« 今日はお隣のチームのお話 | トップページ | 3月2日の日記 »

2006年 J1福岡 (その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年ハイライト:

« 今日はお隣のチームのお話 | トップページ | 3月2日の日記 »