千葉に行ってきました 2
こんばんはー
昨日のお昼は、うどんが食べたくなったんで、車を飛ばして、うどん屋へ。
いやぁ、うどんって、とってもおいしいですねー (汗)
毎日でも食べたくなっちゃうくらいに。 (シ干)
昨日の続きです。
秋葉原から、フクアリへ向かうため、蘇我へ。
せっかく秋葉原にいるならば、総武線に揺られてのんびり行けばいいものの、なぜか東京駅に向かってしまい、そして、京葉線へ。
・・・・・・・・・・乗り場がめっちゃ遠い・・・・・・・・・・
結局、乗り場にたどり着く前に、休憩がてら駅構内のカレー屋に入ってしまい、お昼ご飯を。
14時過ぎ、蘇我駅に到着。
海辺の工場地帯に向かって、テクテク。
O牟田で生まれ育って、今も住んでいる人間にとっては、かなりぐっと来る光景です。
並び立つ、古びた工場と新しいスタジアム。
ということで、フクアリに到着。
・・・・・悔しいくらいに、素晴らしいスタジアムです。
陸上トラックがなくコンパクトな上に、ゴール裏でもとっても見やすい。
ぢぶんが今まで行った中では、鳥栖スタと並び立つ、いいスタジアムだと思う。
そんな中、残念だったことがひとつ。
マッチディがありませんでした。
しょうがないんで、何か記念になるものをと、犬のストラップを購入。
・・・・・が、おととい書いたとおり、すでになくしてます。 (号泣)
試合については、すでに書いてるんで割愛。
その代わり、写真を1枚だけあっぷ。
踊る犬が、とってもかわいい。
================================================================
試合終了。
脱力して10分くらいベンチに座り込むも、「そろそろ今日の宿泊先を確保せねば」と、我に返る。
・・・・・遅いっ!
そんな時も、けーたいひとつで、簡単に宿を予約できるんだから、便利な世の中になったものです。
宿も確保できたことだし、駅に向かう。
鈍行で千葉駅へ。
別のホームから快速がすぐ出発するんで、ダッシュで階段を駆け下りて、そして、乗り換えホームの階段を駆け上がろうとして・・・・・
両足を同時につってしまいました。
大勢の人が上り下りしている階段で、倒れこんで大声を上げる、大変迷惑な客。
まぁ、年甲斐もなく90分間跳んでいたつけが回ってきたわけですな。
何とか足の痛みは治まって、快速電車に乗り込む。
錦糸町で乗り換えて、秋葉原で乗り換えて、上野で乗り換えて、3時間半後。
高崎に到着。
・・・・・遠かった。
ホテルに入って、TVをつけて落ち着く。
関東圏・関西圏に宿泊する時の、個人的なお楽しみは、「独立U局」の番組視聴。
そのとき群馬テレビで放送されていたのは、中古車情報の番組。
この番組の見所は、「お買い得な中古車情報を案内するお兄さんの、あまりにもひどい滑舌具合」
テレビを見ながらも、試合に勝てなかったショックから抜け出せずに、びーるの空き缶がどんどん増えていき、そして気が付いたら・・・・・朝でした。
さらに明日へ続く
| 固定リンク
「遠征記 2006年」カテゴリの記事
- 在庫一掃(2006.12.30)
- 鹿児島に行ってきました (本編)(2006.12.26)
- 鹿児島に行ってきました (前置き編)(2006.12.25)
- 富山に行ってきました 3(2006.11.05)
- 富山に行ってきました 2(2006.11.04)
コメント