« 第2節 福岡VS大宮 | トップページ | あわわわわ・・・・・ »

2006年3月13日 (月)

サテライトリーグ第1節 福岡VS鳥栖

タイトルの試合を、見てきました。
それでは、また。









なんか、ぢぶんがサテリーグについて書くときは、いつもこんな感じやね。

サテライトリーグ第1節 福岡 0-1 鳥栖

今日の試合は、蒲原がとても良かったです。
あと、廣瀬もよかったと思うし、グリさんは相変わらず正確なキックを蹴るし、全般的に、サテライトでもいい選手をそろえているなぁ。
サテがこの状態だということは、チーム全体でだいぶ戦力の上積みができていると言うことなんだろうね。
以上、鳥栖情報でした。
・・・・・って、不要ですか?

今日は、気温が低くて風が強かったんで、観戦するにはとても厳しい条件。
やってるほうは、もっと大変だったろうけれど。
そんななか、前半はおとなしくメインスタンドで観戦してたけれど、後半にひとりバックスタンドに移動する、ぢぶん。
・・・・・だって、右サイドが向こう側になったんだもん。
バックスタンドは、風をさえぎるものが何もなくって、よりいっそう寒かったっす。
でも、試合内容が良かったら、気温の寒さもあまり気にならなかったのかもしれないんだけれどね。

どうやら、ゆーすけの怪我はたいしたことがないとのことだけれど、今日のテーマとして、「FWのバックアップ要員は、いるのか?」というのがあって、「最近雁の巣では、アリの調子が上向き」と言う情報も入っていたんで、楽しみにしてたんだけれど・・・・・
多くは語るまい。

久藤は、さすがに一人だけ、レベルが違ってました。
釘崎の怪我は完治してるようで、むしろアリよりも動けてたのが、嬉しかったっす。
城後は、もう少し経験値を積まないと、まだまだなのかなぁ。
多久島クンは、途中出場ながら、なかなかいい動きしてたと思う。次も期待できそう。
安田クンも見てみたかったです。

2006_0312009811

おおつかくんに対して、なんてことをしやがるんだー

|

« 第2節 福岡VS大宮 | トップページ | あわわわわ・・・・・ »

2006年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サテライトリーグ第1節 福岡VS鳥栖:

« 第2節 福岡VS大宮 | トップページ | あわわわわ・・・・・ »