神戸遠征めも
実は、ぢぶん、J31箇所の本拠地のうち、30箇所は制覇済み。
たった1箇所だけ行った事がない場所。それが神戸だったりします。
よもや、こんな形で行くことになろうとは。
以下、ぢぶん用メモ書き
私案1
御崎公園 21:10発
新長田 21:15着 21:18発
新神戸 21:32着 21:42発
博 多 23:57着
私案2
御崎公園 21:04発
花時計前 21:14着
三 宮 21:29発
新神戸 21:32着 21:42発
博多 23:57着
地下鉄海岸線から山手線への乗り換えにあたって、新長田での3分乗換えと、三宮花時計前から三宮への徒歩乗り継ぎは、どっちが無難なのか、イマイチ自信がない。
三宮の乗り換えは、結構距離があったような気が・・・・・
いずれにしても、21時にまだスタジアムに残っていたら、タイムアウトなのかな?
| 固定リンク
コメント
こんばんわ。
今年の入れ替え戦は見に行けないので残念です。
(土曜は丸亀)
>>三宮花時計前から三宮への徒歩
若干距離有るかつ微妙に入り組んでますね。以下はおまけ
(本日神戸宿泊でしたのでw)
http://sukao.tank.jp/img0h/P1520329.jpg
でわでわ。
投稿: ぐんちゃ | 2006年12月 3日 (日) 21時47分
こんばんはー
ここ数日、ふろん太くんとカブの写真に手を合わせて拝んでいました。
当分川崎方面に足を向けて寝ることが出来ません。
m(__)m
丸亀と言えば、ある意味「天皇杯の聖地」じゃないですか。
いいなぁ・・・・・
(結構本気でうらやましい)
地図情報、ありがとうございます。
そういえば地下鉄三宮駅って、阪急よりさらに北でしたね。
その昔、地下街で軽く迷ったことを思い出しました。
そのころには・・・・・マルイはなかったし。 (汗)
投稿: SHIBA | 2006年12月 3日 (日) 23時24分