北九州市長杯
こんばんはー
と言うことで、今日は、「青春18きっぷ」を使って、北九州市長杯を観戦するために、鞘ヶ谷に。
ぢぶんが鞘ヶ谷に行ったのはいつ以来かなぁと思って、ここの過去記事をあさってみたら、うるう年以来のこと。
確か、そのときは、メインスタンドは建設中で、立ち入り禁止だったような気がする。
さて、今日の対戦相手は、NW北九州。
この間、博多の森陸上競技場で、前半45分だけ見た印象だと、「なかなかいいなぁ」だったんで、今日の出来が気になるところ。
で、その結果は・・・・・
北九州 2-3 福岡
前半を2-0で北九州リードで折り返すも、後半こちらが追いつき、最後ロスタイムに逆転ゴール。
結果としては、ウチの勝利だったんだけれど、内容はどうだったのかと言えば、うーーーーーむ。
特に前半、ウチは完全にお休みだったようで、北九州にいいようにやられる。
まぁ、ウチの出来がひどかったこともあるけれど、北九州の早いプレスのおかげで、完全にあちらペースで試合が運ぶ。
この間も書いたけれど、今年のKyuリーグの北九州と長崎の首位争いは、かなり面白くなりそう。
一方の、ウチ。
ぢぶんの今日のテーマとしては、「出場停止のはやしの代役は、誰が勤める?」だったんだけれど・・・・・・・・・・見つからなかった。 (泣)
宇野沢はなかなか面白い動きをしていて、「ベンチに置いていたら、オプションが一つ増えるかな」と思ったんだけれど、はやしとはタイプが違うんで、その代役にはなれない。たぶん。
今日の唯一の収穫は、「せーじが大丈夫そう」と言うことを、ぢぶんの目で確認できたこと、および、せーじの新ヘアスタイルを、ぢぶんの目で確認できたこと。 (汗)
と、きついこと書いたけれど、最後逆転ゴールを決めたのが、安田クンだったというのは、かなり嬉しいっす。
個人的には期待しているんだからさぁ、はやく上に上がっておいでよ。
真吾 → 城後 → 多久島 → 安田
とボールが回ったときには、観客席で見ていたワタクシ、思わず、萌えーーーーー
明日は、気が向いたら、熊本の開幕戦を見に行きます。
| 固定リンク
「2007年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2007年観戦記録(2007.12.21)
- 第52節 福岡VS鳥栖(2007.12.03)
- 第51節 湘南VS福岡(2007.11.26)
- 第50節 福岡VS徳島(2007.11.19)
- 第49節 C大阪VS福岡(2007.11.13)
コメント