« 群馬に行ってきました 3 | トップページ | モブログです1 »

2007年4月28日 (土)

4月28日の日記

こんばんはー

昨日の昼間のことなんだけれど、会社で所有しているケータイ電話の契約変更手続きで、某ケータイショップに行って来たんですわ。
「手続きをするには、会社の謄本が必要です。」まぁ、当然でしょうね。
「会社の代表者の自筆の委任状が必要です。」まぁ、面倒くさいけれど、これも止むを得ないかな。
んで・・・・・
「来店者がその会社の社員であることを証明するため、社員証を提示してください。」
う゛っ・・・・・
世間一般の会社はどうであるかは知らないんだけれど、ウチの会社、社員証なんて存在しないんですよね。
交渉してみたけれど、それが無いと、手続きが出来ないらしくって。

しょうがない。
時間が空いたときに、会社のパソコンでさくさく作り、厚紙にプリントアウトし、ラミネート加工して、ニセ社員証を自作するしか、方法は無いな。

って、本当にそんなことしていいのか?

=================================================================

そんな押し問答をしていた隣での、別の店員と客との会話を、小耳に挟む。

客  : 「お勧めの機種はどれ?」
店員 : 「これが画面が大きくワンセグ対応なのでお勧めです。」
客  : 「ワンセグって見るのにお金は必要なの?」
店員 : 「えっと・・・・・・・・・・今確認します。」

と言って、本部らしきところに確認の電話をかけ始める。

客に勧めるんだったら、それくらい知っておきなさい。
というか、ワンセグ視聴には金がかからないことくらい、俺でも知っているのに、何で、店員のおめぇが知らないんだよ。

|

« 群馬に行ってきました 3 | トップページ | モブログです1 »

中身の無い日記 2007年」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
博多の森から20分(ナイター帰りはです)の所に住んでる、ぼっちです。
ワンセグ視聴料を即答出来ない店員が居る店は止めた方が良いですよ。
その店員が首からぶら下げているのは、きっと「ニセ社員証」ですよ!

投稿: ぼっち | 2007年4月28日 (土) 10時00分

ぼっちさん、こんばんはー
すんません。放置してました。

マニュアルで「これを売れ」とだけ言われていると、こうなるんでしょうね。
人の振り見て、我が振りを直さなくっちゃ。

ちなみに、「ニセ社員証」は無事に出来上がり手続きも完了しました。 (笑)

投稿: SHIBA | 2007年5月 2日 (水) 01時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月28日の日記:

« 群馬に行ってきました 3 | トップページ | モブログです1 »