« モブログです4 | トップページ | お休み明けで »

2007年7月23日 (月)

週末は

土曜日、九産大とのTMを見るために雁の巣へ。
11時半までに間に合うためには、9時前の電車に乗らなきゃいかん。
と言うことで、普段会社に出勤するのと同じ時間に、家を出る。
「たまのアビスパの試合が会い週末。おめぇ、ほかにやることは無いのか?」と聞かれても、そんなものは何も無い。

この試合の主目的は、トップの試合で使える選手を見つけ出すこと。
ゆえに、真剣に、試合を見つめる・・・・・
ってなネタは、この前やったのでやめておくとして。

中倉さんが言うとおり、サテライト暮らしに甘んじている選手が、トップで試合に出ている選手からレギュラーポジションを奪うためには、それ以上のアピールをしなきゃいけないわけで、その意味では、全員ではなかったものの、アピールしている選手が何人かいたのを確認できたことは、収穫。
それでも、厳しく言えば、ポジションを奪うにはまだまだだろうけれどね。

FWの人材不足を解消する特効薬ではないけれど。
多久島と安田を、そろそろ本気で、FWとして育ててみませんか?
2人とも、なかなか良かったっすよ。

で、この日の個人的な裏テーマとして、「レプリカ焼けをなんとかする」というのがありまして。
つまりは、ひじから下は、よーーーけ焼けているんだけれど、ひじから上が真っ白。
こりゃみっともないってことで、今回、袖なしのシャツで観戦。
おかげさまで、ひりひり日焼けして痛いんだけれど、なんとか恥ずかしくない程度には日焼けできたのかな。
あとは、「ハーフパンツ焼けをなんとかする」というのがあるんだけれど、これを解消するには、ブリーフ一丁で外出せねばならぬ。
・・・・・タイホされます。 (汗)

と言うことで、雁の巣で昼間過ごした後、JRの終電で帰宅。
某所で(ここで伏せてもモブログで店名明かしてとる)、オーストラリア戦を観戦。
たまには、知らない人とパブリックビューイングで過ごすのも、楽しいっすね。

で、疲れを取るため、日曜日は、終日寝て過ごして、現在に至るわけで。
試合に負けたあとは、「夢スポ」を見る気分が起きないのも、しょうがないでしょ。

|

« モブログです4 | トップページ | お休み明けで »

2007年 J2福岡 (その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末は:

« モブログです4 | トップページ | お休み明けで »