2月22日の日記
今日は、猫の日。
って、そんなことはどうでも良い。
さて、現在会社で使用しているノートパソコンは、自分の私物なんだけれど、これを購入したのは、2003年5月31日。
なぜ、日付まではっきりとわかるのかと言えば・・・・・
このパソコン、博多の森での鳥栖との九州ダービーで、気持ちいい勝ち方をしてくれたので、つい気持ちが大きくなってしまい、ヨドバシに立ち寄り、その場の勢いで衝動買いしたから。 (笑)
で、その当時ではなんとも思わなかったんだけれど、今の基準では、メモリが256MBと言うのは小さすぎ。
しかも、データが蓄積されてきたため、最近では処理速度が劇的に遅くなって、業務に支障をきたすように。
しょうがないから、メモリを入れ替えるしかないなと思い、仕様を調べてみたところ、そこに書かれたあったのは、「最大384MBまで増設可能」。
・・・・・使えなねぇなぁ。
それでは、入れ替えたところで、焼け石に水にもなりゃしねぇ。
と言うことなので、早くシーズンが開幕してくれないかなぁ。
また気持ちいい勝ち方をしてくれたら、新しいパソコンを衝動買いするので。 (汗)
って言うか、また自腹なの?
| 固定リンク
「中身の無い日記 2008年」カテゴリの記事
- 今年1年、大変お世話になりました(2008.12.31)
- 12月30日の日記(2008.12.30)
- ただいま(2008.12.22)
- 一切出しません(2008.12.17)
- 12月15日の日記(2008.12.15)
コメント