« 第10節 福岡VS草津 | トップページ | 第11節 湘南VS福岡 »

2008年5月 2日 (金)

5月2日の日記

こんばんはー

先ほど、ボーっとテレビを見ていたんだけれど、ムダに日本全国を旅行しまくっているおかげで、「ルー列島」に出てくる問題は、8割がた答えがわかります。
だからどうした。

それはともかく。

今日は昼間会社で、「たらいまわしの術」を食らってしまい、ちょいとご機嫌ななめ。
取引先A社に顧客データとして登録されていた内容に間違いがあったんで、その修正を依頼したんだけれど・・・・・
A社(福岡)→B社(東京)→A社(東京)→A社(福岡)→B社(東京)
と電話をかけまくった結果、B社がA社に修正依頼を提出すると言うことで、ようやく解決の見込みが。
契約に関して、代理店とかが間に入っているから、こう言う手順になるらしい。
ややこしやー

================================================================

これで終わると短いんで、もう一ネタ。

草津戦の日の午前中に、福岡市博物館に行ったことは前回書いたけれど、そのときのこと。
そこではじめて、「金印」の実物を見たんだけれど・・・・・

思ってたよりも、かなり小さいなぁ。

勝手に、「習字に使うときの文鎮」くらいの大きさを思い浮かべていたんだけれど、それよりもぜんぜん小さい。
確か、「志賀島で畑作業をしていて発見」とかだったと思うけれど、いい人に拾われて、良かった。
もしも発見したのがオレだったら・・・・・・・・・・
「なんだ?このごみ」とか言って、ぽいっと捨てていると思う。
そしたら、いまだに発見されていないかも。 (汗)

オレの歴史に関する知識って、この程度のものなのさ。

|

« 第10節 福岡VS草津 | トップページ | 第11節 湘南VS福岡 »

中身の無い日記 2008年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月2日の日記:

« 第10節 福岡VS草津 | トップページ | 第11節 湘南VS福岡 »