第18節 熊本VS福岡
熊本の夜って、伝え聞くところによると、楽しいらしいですね。 (汗)
と言うことなので、試合終了後は、夜の街へ・・・・・
と行きたかったところではあるんだけれど。
実は、うちの会社が入っている建物が、今日の深夜、メンテナンスのため全館停電すると言うことで、サーバーの電源を落とすために、会社に行かなきゃいけなかったんで、泣く泣く?、試合終了後直帰。
まぁ、会社に到着したところで、作業自体は5分もあれば終わるんで、18時には自宅に帰り着いてしまって、それから何もやることがなくて、雨に濡れてしまったレプリカユニなど洗濯してしまう。
それにしてもさぁ、自宅を出たときは曇り空だったのに、試合会場に到着したとたんに雨が降り出し、試合終了とともに雨がやみ、そして、電車を降りたときには日が差してさえいて、なんだかなぁと言う感じ。
せっかく、風邪を治していったのに、これでまた風邪をぶり返してしまったら、どうしてくれるのよ。
第18節 熊本 1-2 福岡
3連勝であります。
久しぶりですなぁ。
って、3連勝が久しぶりだと言うのも悲しい事実なんだけれど。
決して、いい内容の試合ではなかった。
けれど、負ける要素もなかったと思う。
って、先制点を奪われた試合で、そんなことを書くのもどうかと思われるかもしれないけれど。
ボールをよくポゼッショんされて、何度も何度も前線にロングボールを放り込まれてしまったけれど、決定的なピンチって、そうなかったからね。
まぁ、戦術が、そろそろ対戦相手チームにも研究されているようなので、それをさらに上回るように戦術を高めていかなきゃならぬと言うことなんでしょうね。
この結果に浮かれることなく、次の試合に向けて、気を引き締めていかなければならないのであります。
と言うことで、次の試合なんだけれど、水曜日の山形戦。
今年初の、ホーム開催の平日ナイトゲームであります。
試合間隔が短く、戦術を修正するには厳しかろうし、それ以前に、体力的にもしんどかろうけれど、ここが踏ん張りどころ。
って言うか、今度の水曜日にも試合があるって、素で知らなかったよーーー (汗)
| 固定リンク
「2008年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2008年観戦記録(2008.12.18)
- 第45節 福岡VS湘南(2008.12.08)
- 第44節 甲府VS福岡(2008.12.02)
- 第43節 福岡VS愛媛(2008.11.24)
- 第41節 水戸VS福岡(2008.10.26)
コメント