« モブログです5 | トップページ | 8月6日の日記 »

2008年8月 5日 (火)

第29節 福岡VS湘南

いやぁ・・・・・・・・・・

土曜日にお泊りする予定では、まったくなかったんすよ。
それでも、この前ひとつ学習したんで、「コンタクトケース」と「保存液」は持ち歩くようにしてたんだけれど、着替えなんか持って来とらん。
とりあえず、ホテルに飛び込みでチェックインして、シャワー浴びたあと全裸で寝て(そんなこと発表せんでもよろしい)、翌朝替えのぱんつを購入。
で、このぱんつが履き心地が大変よろしくて気に入ったんだけれど、そんなこと発表せんでも良かったっすね。

そんな具合に、翌朝チェックアウト時間になってホテルを出たけれど、夕方16時半まで予定がナッシング。
外にいても暑いだけだから、「涼しいところで過ごす」と言うことで、「青春18きっぷ」を1回分消化して、あてもなく県内をぐるぐる。
無計画だったんで、「脳内時刻表」を駆使して時間配分したけれど、それでも時間が余ってしまい、最後は「ルクル」で2時間ほどぼーーーーーっとしていると言う、実に有意義な日曜日の過ごし方。

やっぱし、日曜日のナイトゲームは、極力勘弁願いたいわぁ。

第29節 福岡 2-2 湘南

「悔しい」の一言っす。

篠田監督就任前の体制のときだと、なかば「淡々と負けを受け入れていた」ような感じだったんで、ここまで勝てなくて悔しい思いをしたのは、久しぶり。
でも、これが本来あるべき姿のはずなんだけれど。

終了間際の「神山の神セーブ」がなかったら、やられていたかもしれないんで、客観的に見たら、ドローは妥当な結果だったのかもしれない。
だけど、ここ数試合続いた、終了前の決勝ゴールのイメージが強く残っているんで、85分を過ぎても、そしてロスタイムに突入しても、ぜんぜん勝つつもりだったし、勝てると思っていたんで、この結果はきついっすね。

後半、ハライが入って、ゆーすけが入って、流れは完全にこっちに傾いたと思ったんだけれど・・・・・・・・・・最後の一押しが、足りなかったんすかね。
まぁ、それ以上は、書くまい。

まぁ、いずれにしも、守備を立て直さない限りは、今後も苦しい戦いを強いられるのかもなぁ。
と言うこのタイミング、しかも夏場のくそ暑いときに、1試合インターバルがあくのは、ラッキー。
他のチームに「勝ち点3」の差を広げられる可能性があるとは言え、まずは体を休めた後に、守備を立て直す、またとないチャンス。
第3クールの巻きなおしに、大いに期待するとして。

ワタクシも、肝臓を休ませます。 (汗)

|

« モブログです5 | トップページ | 8月6日の日記 »

2008年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第29節 福岡VS湘南:

« モブログです5 | トップページ | 8月6日の日記 »