11月18日の日記
結局、今日出社してみたら、「クリスタルガイザー」は撤去されておりました。
しょうがないから、お茶のペットボトルを購入したけれど、ミネラルウォーターよりも40円も高いんだぞー (せこい)
ということで、こんばんはー
さてさて、本日の昼間、PCで作業をしていたら、突然動かなくなった。
まぁ、再起動はしてくれるんで、ハードディスクが逝ったわけではなさそう。
しかし、再三再四書いているとおり、ワタクシの職場のPCは、いまどき骨董品のWindows95。
いつ壊れてもおかしくはない。
あちこちいじっていても解決せず、「しばらく放置しておこう」と言うことにして、数時間が経過後。
何気ないことから、あっけなく問題が解決。
壊れてたのは、「マウス」でした。 (笑)
と言うことで、ワタクシのWindows95は、まだまだ当分現役の模様。
余計なソフトが何も入っていない分、実はさくさく動いてくれるんすよね。
================================================================
原因とかはまだわかんないけれど。
年金問題を理由に官僚トップが襲われると言うのは、許されることではない。
| 固定リンク
「中身の無い日記 2008年」カテゴリの記事
- 今年1年、大変お世話になりました(2008.12.31)
- 12月30日の日記(2008.12.30)
- ただいま(2008.12.22)
- 一切出しません(2008.12.17)
- 12月15日の日記(2008.12.15)
コメント