« モブログです6 | トップページ | 1月5日の日記 »

2009年1月 4日 (日)

今年の初モブログは

「広島日帰りツアー」でした。

しかし、お昼12時に自宅を出て、途中筥崎宮で「一人必勝祈願」やって、新幹線で広島に移動して、宮島に参拝したあと、広島駅前に17時集合って言うのは、スケジュール的にムリだということを、やった後に気づく。
先日、南の島に遊びに行って「何もしない旅行」の素晴らしさを体感したばっかりだと言うのに、何で、オレの旅行って、いつもこんなにばたばたしているんだろか。

あ、ちなみに、なぜ広島駅前に集合がかかったのかと言えば、知っている人は知っている、知らない人は知らない、オレの個人情報。
広島って、ワタクシが大学生時代の5年間を過ごした街。
もう、今から約15年位前の話だけれどね。
って言うことは、ワタクシ、Jのスタートを、広島で迎えていたんですわ。
当時は、広島スタジアム(notビッグアーチ)に、たまーに足を運んでいただけで、広島サポーターには、結局ならなかったけれど。
そのころの試合の記憶は、さっぱり残っていないし。

話を元に戻して。

筥崎宮(なぜ、ケータイでは変換されるのに、PCでは正しく漢字変換されないのだ)では、昨年の「必勝守」をお返ししたあと、参拝。
お願いすることは、毎年一緒。
「アビスパのJ2優勝&J1昇格」と、もうひとつは、ヒミツ。

その後、新しい「必勝守り」を購入して、ついでに、「鳩みくじ」を購入。
おみくじは「中吉」で、まぁまぁOK。
中身に書かれている限りでは、今年はまじめに過ごしていれば、悪いことは起こらなさそう。
んで、豪華景品は当たんなくって、「開運箸」を頂戴しました。
その後、この箸は広島まで持ち歩き、自宅まで持ち歩いたんだけれど・・・・・割り箸なんで、途中で誤って折ってしまわないか、それが心配でしたわ。 (汗)
なんとか無事に持ち帰り、現在、手元にあるんだけれど、これは、どう使えばいいのだろうか?

さて、無事に必勝祈願も済ませたんで、広島へ移動。
箱崎駅から鈍行電車に乗って、博多駅で「3分乗り換え」を成功させて、新幹線に乗り継ぎ、広島駅で「4分乗り継ぎ」を成功させて、宮島方面への鈍行電車へ乗り継ぎ。
・・・・・だから、何で、オレの旅行って、いつもこんなにばたばたしているんだろか。

んで、宮島口駅に到着したんだけれど、何よ、この大量の人は。
JRと松大の2社が、それぞれ10分おきに、宮島行きのフェリーを運航させていたんだけれど、その船に、人がこぼれそうに乗っている。
自分も、宮島へと渡っては見たんだけれど、あまりにもの人の多さに、神社に参拝することは、断念。
モブログ用の写真だけ撮影して、さっさと退散。

と言うことで、20分ほど遅刻して、広島駅に到着。
んで、大学で同期のやつらと飲んだんだけれど・・・・・・・・・・会話の内容が、おっさんになりましたなぁ。
内輪の話なんで、どんな話をしてたのかは、書かないけれど。
そんな楽しい時間も、あっという間に過ぎて、22時半過ぎの新幹線に乗って、帰宅。
今考えてみたら、一軒の居酒屋で5時間飲んでいたわけなんだけれど、それでも時間が足りないわー

と言うことなんで、次回は競輪祭で、お会いいたしましょう。 (シ干)

|

« モブログです6 | トップページ | 1月5日の日記 »

遠征記 2009年」カテゴリの記事

コメント

もっとshiba氏の謎の夜について聞きたかった( ^ω^ )

投稿: jtaka | 2009年1月 4日 (日) 10時09分

いや、だから、2009年のオレは、オトナに生まれ変わったのさ。 (σ・∀・)σ

投稿: SHIBA | 2009年1月 4日 (日) 23時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の初モブログは:

« モブログです6 | トップページ | 1月5日の日記 »