2月25日の日記
「ジャパネットたかた」が、長崎の胸スポに決定ですかぁ。
ウチも胸スポに「トーカ堂」をつけて、それに対抗しましょうよ。
と言うことで(どう言うことだ)、こんばんはー
今日の昼間は、銀行とか役所とかいろいろな仕事上の所要があったんで、終日外出しておりました。
その合い間に、ちょっと洗車などしながら。
いやぁ、「洗車した翌日に、雨が降った」ことは今まであったけれど、「雨が降っている中、洗車した」のは、さすがに初めて。
それもこれもすべては、わが愛車に「鳥が大きな落し物をした」せいであって、今週末あたりにいよいよ、ETC車載機を設置するにあたって、きれいにしとかなきゃかっこ悪いかなぁと言うことで。
ついでに、書店にも立ち寄ってみた。 (私用が多すぎ)
毎年この時期の恒例行事、「大型時刻表」を購入するために。
んだけれど、まだ置いていなかったよー
1軒目のお店にはなかったんで、2件目のお店に回ったら、いつの間にか閉店してた。
ぢぶんが小学生のころから通ってた店だったんだけれどなぁ。
3件目に回ってみたら、なんとそこも潰れてた。
仕方がないから、会社に戻った後、ネットで検索してみたら・・・・・
現在、O牟田には、営業している書店は3件しかないのかぁ?
ちょっとそれは、あまりよろしくない傾向かと。
書店の数が少ないと言うことは、目当ての本を買いそびれた場合なんかには、わざわざ福岡市内とかまで出かけなきゃ買えないのか。
まぁ、ワタクシは、3月以降は「月に最低2回は福岡市内まで出かける」生活に戻るんで、あまり支障はないんだけれど、それが出来ない人もたくさんいるだろうから。
| 固定リンク
「中身の無い日記 2009年」カテゴリの記事
- 今年1年、大変お世話になりました(2009.12.31)
- 12月26日の日記(2009.12.26)
- 12月24日の日記(2009.12.24)
- 12月23日の日記(2009.12.23)
- この土日は(2009.12.20)
コメント