« 2月9日の日記 | トップページ | 2月13日の日記 »

2009年2月12日 (木)

昨日は

いやぁ、ウチの会社って、時々まじめに素っ頓狂なことをやるんですわ。

先日、「22時から社内会議を開催」したのに続き、昨日は祭日にもかかわらず、「午前6時半から社内会議」を開催。
夜中にやったら評判が悪かったからとは言え、方針転換が極端すぎ。

そうは言っても、遅刻したらまずいんで、用心策で、午前4時半に起床。
話がそれるけれど、ワタクシが他人に誇れる数少ない長所は、「胃腸が丈夫」な点であり、毎朝のスケジュールは、ベッドから出る → 朝飯を食う → 歯磨き → 洗顔 と言う感じで、寝起きから30秒後には飯を食っているんですわ。
んな感じなんで、昨日はさすがにそんな時間には朝食が用意されていなかったんで、朝5時過ぎに自宅を出て、牛丼屋でがっつりと朝食を食ってから出勤。

無事に会議は開催され、何の結論も出ないまま、つつがなく終了し(それじゃあかんがなぁ)、9時から18時まで、普通に勤務。
さすがに残業は止めにして帰宅。
眠くてまぶたが閉じそうになるのを必死に我慢して、オーストラリア戦を観戦。
試合終了と同時にベッドに倒れこみ、爆睡。

んな感じで、そんなには真剣に見ていたわけではないんで、詳しい試合の感想とかはないっす。
ただ、「ワールドカップには、出場することに意義がある」とか言うんだったら、昨日の試合は上々の結果だったのかもしれないけれど、もはやその段階はとっくに卒業したと、ぢぶんは認識しているんだけれどなぁ。

と言うことで、サンパレスでの「市民のつどい」には、参加できなかったっす。
みなさまのblogを拝見したところによると、大変意義のある、素晴らしい物だったとのことで、参加できなかったことが、残念でなりません。
この会の開催に当たって、今まで準備をされてきた方々に、敬意を表します。

改めて、原点に立ち返って、福岡にプロサッカーチームが存在していることの意義と、自分が愛するチームをサポートしていくことの大切さについて、考えなくては。

|

« 2月9日の日記 | トップページ | 2月13日の日記 »

中身の無い日記 2009年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日は:

« 2月9日の日記 | トップページ | 2月13日の日記 »