第12節 福岡VS札幌
と言うことで、モブログでも書いてたとおり、3年ぶりの呉越同舟で観戦。
普段と違う場所で観戦していると、見えるものが異なっていて、なかなか面白かったっすよ。
お互いに、1年間ずつ上のステージに「出向」していて、対戦するのが3年ぶりということだったんだけれど、3年ぶりに対戦する舞台がJ2だと言うのは、残念なことだ。
それはともかく。
カラスっちゅうのは、頭がいいんですな。
試合前、客席に置かれていたカールを、飛んできたカラスが持ち去り、器用に袋を破って食い漁ってたりして。
学習してしまったら厄介なんで、「客席に食い物を置きっぱなしにしないように」と言う、新たなローカルルールが、必要になるのかなぁ。
第12節 福岡 0-0 札幌
いや、前節よりもだいぶよくなったと言うのは、分かる。
この試合は、丹羽が安定していたし、宮原の出来もよかったし。
んだけれど、上を目指すに当たっては、まだまだだなぁと、個人的には思う。
パスミスから、一気にピンチを迎えた場面がいくつもあって、結構はらはらさせられた。
ホームで、後半数的に有利な状況で、勝ち点3を取ることが出来なかったのは、なんとも残念。
まぁ、ね、ゼイタクを言えばきりがないか。
相手の攻撃陣を封じることが出来た守備には、光明が見えてきたのかなと。
とーるチャンが元気よかったこともあって、かなりサイドでもボールが回せるようになったしね。
あとは、それをどうフィニッシュまで持っていくかと言うことなんだろうけれど。
この過密日程の中で、問題点を修正してきてくれたんだから、次はもっとよい試合を見せてくれると、期待しておこう。
それを期待して、明日は、日帰りで仙台まで行ってきます。
その前に、今日一日、お仕事お仕事。
そして、まずは、肝臓を休まさせなければ。 (汗)
| 固定リンク
「2009年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2009年観戦記録(2009.12.19)
- 第51節 横浜FCVS福岡(2009.12.08)
- 第50節 福岡VS水戸(2009.12.01)
- 第49節 草津VS福岡(2009.11.22)
- 第48節 福岡VS甲府(2009.11.09)
コメント