第43節 C大阪VS福岡
最初に謝っときます。
ごめんなさい。
土曜日は、昼間自宅でのんびりしていたところ、飲み会の誘いがかかったんで、自宅でスカパー観戦することを放棄して、夕方からお出かけ。
日曜日は、会社から「黄色いファミレス」に直行したあと、帰宅して即おやすみなさい。
そして、今日。
そろそろ、この試合を見ておかなきゃと言うことで、録画していた映像を、倍速で再生して、今見終わったところ。
と言うことで、今回は簡潔に。
第43節 C大阪 0-0 福岡
倍速で見てた人間が言うのもなんだけれど、いい試合だったと思います。
夏場までちょくちょくやらかしていた、「アホみたいに次々と失点した試合」と比べると、かなり改善されたなぁ。
大輝と阿部シューが、真ん中でしっかり守っているからだろうね。
決定的なピンチが何度もあったけれど、最後まで無失点で耐えることができたと言うのは、それだけ力が付いたと言うことなんだろうなぁと思っております。
まぁ、当初目標に対して、何合目まで力がついたのかに関しては、触れないけれど。
首位のチームを相手に、アウェイゲームでこういう試合だったというのは、前向きに考えてもいいんじゃないっすかね。
ただ、出来れば、勝ちたかったなぁ・・・・・
| 固定リンク
「2009年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2009年観戦記録(2009.12.19)
- 第51節 横浜FCVS福岡(2009.12.08)
- 第50節 福岡VS水戸(2009.12.01)
- 第49節 草津VS福岡(2009.11.22)
- 第48節 福岡VS甲府(2009.11.09)
コメント