J2第10節 熊本VS札幌
昨日は、水前寺までお出かけ。
Jの試合がある日だけピンポイントで会社を休むと言う、充実したゴールデンウィークを過ごしております。 (汗)
ご存知のとおり、ここは食い物関係の売店が充実しているんで、びーるとつまみを買い込んで、キックオフ1時間半前にはスタンバイ。
昼間っから酔っ払って、満足ぢゃ。
だけれど、この日は観客が多くって、追加で買出しに行ったところ、売店が大混雑。
なんせ、A席とB席は、かなりぎっしりと観客で埋まっていて、空席を探すのが困難なくらいだったから。
ただ、それでも観客数は6,806人。
事情があるんだろうけれど、この時期にKKが使えないと言うのは、痛いなぁ。
そしたら、観客数1万人越えもあったかもしれないのに、もったいない・・・・・
第10節 熊本 0-0 札幌
例によって、よそ様の試合なんで、感想はさらっと流す程度に。
って言うか、ほんといい天気で、しっかりと日焼けしてしまった。
屋根がないスタジアムは、若干しんどいっす。
選手も、間隔が短い連戦で、疲れが溜まっているころかなぁ。
と言うことで、大変申し訳ないけれど、見ていてイマイチすっきりしなかった試合だった。
熊本は、確実に丁寧にボールをつなごうとしていて、それはいいと思うんだけれど、中盤の選手がボールを受けてもなかなか前を向かせてもらえず、後ろでボールを回すシーンが多くって、攻撃のスピードに欠けたかなぁと。
「そこでクロスをあげろ」ってところで後ろにボールを回してしまい、結局パスコースをふさがれて、結果遠目からシュートを打たざるを得なかったりして、それも悪くはないんだけれど。
それでも、ときおり前線にボールが渡って、惜しいチャンスも何度か訪れたんだけれど・・・・・ツキがなかったという面はあるにせよ、今日はちょっと難しかったかなぁ。
ただ、守備に関しては、ほとんど危なげなくやっていた。
どうやら、大崩れすることはなさそうだな。
と言うことで、熊本ペースの試合だったというのは、おそらく間違いない。
あとは、ホームゲームで、大勢の観客の前だったにも関わらず、勝つことができなかったと言うのを、プラスで捉えるかマイナスで捉えるか、だろうね。
札幌に関しては、正直よくわかんなかった。
石崎さんも、苦労しているのかなぁとだけ、言っておこう。
と言うことで、次節は、ウチが熊本を迎えての試合。
ってことは、オレは3戦連続で熊本を見ることになるのかぁ。 (汗)
| 固定リンク
「その他サッカーなど 2010年」カテゴリの記事
- bjリーグ 福岡VS浜松(2010.12.20)
- J2第34節 熊本VS富山(2010.11.22)
- J1第28節 名古屋VSC大阪(2010.11.03)
- bjリーグ 福岡VS埼玉(2010.10.27)
- トップリーグ第6節 福岡サニックスVSトヨタ自動車(2010.10.20)
コメント