« 栃木に行ってきました 2 | トップページ | 栃木に行ってきました 4 »

2010年6月12日 (土)

栃木に行ってきました 3

さて、んだスタに到着したところからっすね。

2010_060600461

腹減ったんで、さっとスタジアムグルメを堪能。
米沢牛の煮込みを食って、炎のカリーパン(辛口)を食って、満腹になったんで玉コンニャクは見送り。
そして、びーる抜きで試合観戦。

2010_060600591

2010_060600551

試合についてはすでに書いたから割愛するけれど、ひとつ気になったことを。

バックスタンドで、後半40分過ぎから、レプリカユニを来た人が、ぱらぱらと席を立つ光景が目に付いた。
いや、試合終了時に駐車場が大混雑するのを避けたいと言う気持ちは分かるけれど、その時点で、2-0で勝ってるんやで。
レプユニを着てるほど熱心に応援している人が、試合に勝った瞬間を見ることなくスタジアムをあとにすると言うのは、わからんなー
実際、その人たちは、3点目の鮮やかなゴールを見れていないわけだし。

ま、余計なお世話だと言われたら、何もいえないけれど。

2010_060600971

何はともあれ、試合終了。

天童駅行きのシャトルバスに乗り、「天童駅から東京都区内行き」にきっぷを購入後、この日の宿泊地である米沢へ。
山形新幹線を使ったら、この日のうちに宇都宮へ移動することは出来たけれど、真っ暗な時に板谷峠を越えるのはもったいないし、夜遅く宇都宮に到着してもギョーザは食えないし、米沢で牛を食いたかったから。

20時35分、米沢駅に到着。
早速目をつけていた、21時まで営業のお店へ・・・・・すでに電気を落としていた。
続いて同じく21時まで営業のお店・・・・・は、ちょうど暖簾を下ろしていた。
3件目の21時まで営業のお店・・・・・は、食べ終わった客が一組いてまだまったり中で、閉店作業をまだしていなかったんで、強引に「今から食わせて」とお願いして、割り込むことに成功。
晩御飯は、米沢牛のすき焼き。

美味い~~~~~~~~~~

ぢぶん、バカ舌で、肉の質の良し悪しなんてものはさっぱりわかんないんで、説得力がゼロだけれど、それでもねぇ、お肉がやわらかくって、濃厚なお味で、しかも量がたっぷりで。
びーるがキンキンに冷えていたのも、ポイントが高い。

と言うことで、大満足。
その後、チェーン系の居酒屋に入って、軽く飲んで、ありきたりのつまみを食って、米沢の世は更ける。

と言うところで、翌日に続く。

|

« 栃木に行ってきました 2 | トップページ | 栃木に行ってきました 4 »

遠征記 2010年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栃木に行ってきました 3:

« 栃木に行ってきました 2 | トップページ | 栃木に行ってきました 4 »