富山に行ってきました 4
えっと、今回は、日曜日に富山に到着したところからっすね。
って言うか、以前来た時と、駅の様子が全然変わっているんですけれどー
北陸新幹線がらみの駅の改築っすか。
「博多駅みたいに」とは行かないんだろうけれど、ここも駅舎が完成したら、ガラッと変わるんだろうね。
それはさて置き、やっぱし暑いっすよ。
ここ最近スタジアムに行く時のお約束、2リットル入りの水を買って、スタジアム行きの無料シャトルバスに乗る。
このバスがまた、「地球に優しい」バスで、ちっとも涼しくならない。
まぁ、運賃無料なんで、あまりゼータクを言ってはならんな。
富山駅から30分ほどかかって、スタジアムに到着。
なにはともあれ、まずはびーる。
あとは、一通り回ってえさを探したけれど、暑いこともあって食欲が湧かず、食指が動かなかった。
今思えば、「白えびバーガー」を、食っておくべきだったなぁ。
なので、サンダルを脱いで芝生に座って、びーるを1杯2杯3杯・・・・・
そうこうしているうちに、気がついたら、選手がアップに出てきているし、鳥も出てきている。
そして、キックオフ。
試合については以前触れたので割愛。
ともかく逆転勝利、バンザイ。
試合終了後、富山駅前に戻っていったんホテルにチェックインした後、居酒屋で祝勝会を。
試合に勝ったあと仲間と飲むお酒は、格別に美味しいものですねー
話題は尽きず、あっという間二時間が過ぎていく。
ただ残念だったのは、せっかく富山に来ながら、地元の居酒屋ではなく、大手チェーン系の店しか空いていなかったこと。
どうせだったら地元の美味い物を食いたかったんだけれど、事前にネットで調べた限りでは、よさそうなお店が見つからなかったので。
日曜日の夜遅い時間だったからと言うこともあるんだろうけれどね。
その代わり、飲んで食って三千円ちょっととかなり安かったんで、まぁいいか。
日付が変わるころにお開きとなって、シメでらーめんを食す。
濃い醤油らーめんで、おいしうございました。
ホテルに戻って、缶びーるを飲みなおしながら、おやすみなさいと言うところで、いったんきります。
| 固定リンク
「遠征記 2010年」カテゴリの記事
- 熊谷に行ってきました 3(2011.01.08)
- 熊谷に行ってきました 2(2011.01.07)
- 熊谷に行ってきました 1(2011.01.05)
- 徳島に行ってきました 3(2010.11.06)
- 徳島に行ってきました 2(2010.11.05)
コメント