« 第30節 福岡VS草津 | トップページ | モブログです1 »

2010年10月20日 (水)

トップリーグ第6節 福岡サニックスVSトヨタ自動車

少し遅くなったけれど、選手海に行った・・・・・違う、先週見に行った、この試合について書いておこう。
って、なんじゃこの漢字変換は。 (汗)

モブログでも書いていたけれど、試合時間をカン違いしていたんすよね・・・・・
実際は14時キックオフだったんだけれど、それを13時キックオフと間違えてしまっていて、じゃぁ1時間前の12時に到着すればいいやと思い、9時に自宅を出る。

赤間駅のコンビニが、AMPMからファミマへの改装で何にも食料が手に入らなかったと言うアクシデントはあったものの、予定通りに12時ジャストにグローバルアリーナに到着したら・・・・・なんか試合が始まったところだ。
チケットを見てみたら、12時から、タイトルの試合に先立って、トップキュウシュウリーグのJR九州VS山形屋(『やまかたや』で変換できない。ダメだこのIME)がキックオフとなっている。
想定外だったけれど、2試合見れる、ラッキー
と言うことで、まったりとその試合を眺める。
ちなみに結果は、48-19でJR九州が勝利したことを、ご報告申し上げます。

んで、表題の試合がいよいよキックオフ。

トップリーグ第6節 福岡サニックス 33-36 トヨタ自動車

いやー、実に面白い試合だったっす。

簡単に経過を書くと、2分、6分、9分と立て続けに3本、サニックスの金川がペナルティゴールを決めて9-0とリードするも、直後12分、15分とトヨタがトライを2つ決めて9-10と逆転、サニックスがもう1本ペナルティゴールを決めて12-10と再逆転、そのまま前半終了と思われた40分、トヨタがトライ&コンバージョン成功で12-17で前半を折り返す。

後半、トヨタが前半のお返しにペナルティゴールを2本決めて12-23と11点差がついてから、サニックスが反撃開始、サニックスがトライ&コンバージョン成功→トヨタがトライ&コンバージョン成功→サニックスがトライ&コンバージョン成功→トヨタがぺナルティゴール→サニックスが後半3本目のトライ&コンバージョン成功で、32分についに33-33の同点に追いついた! けれど、37分にトヨタがペナルティゴールを決めて、逃げ切る。

んー、残念だったっす。
勝てたチャンスげ決してなかったわけではないんで。
でも、負けた試合についてこう書くのは申し訳ないけれど、試合内容には大満足。

パワーでは、トヨタにはぜんぜんかなわない。
しかし、展開力でそれを十二分に補えるんすね。
自分、ラグビーを見る目がないんで美味く書くことが出来なくてもどかしいんだけれど、今日の試合は目からうろこ。
試合の序盤、「今日の相手は簡単にトライを取らせてくれない」と判断したのが、ぽんぽんぽんとペナルティゴールを選択して決めると言うのも驚きだったし、後半勝負に出てから3つトライを奪ったと言うのも気持ちよかった。
ラグビーって、選手の体の大きさやパワーだけのスポーツではないんだぁ。

素人目線で言うと、今日の試合の勝敗を分けたのは、時間の使い方かな。
サニックスがリードしていた前半39分、サニックスがボールを所持していて、自分は「時間を使ってゆっくり大きく蹴れ」と思ったけれどそうはならず、トヨタがボールを取ってつないできたところでホーンが鳴りったものの試合は継続し、そのままトライを決めて土壇場で逆転。
一方、後半37分にトヨタが再リードした後は、トヨタがボールを持つとそのまま時間稼ぎに終始し、ホーンが鳴った瞬間外に蹴りだしてノーサイド。

悔しいけれど、うまいね。
つまりは、経験値の差なのかなぁ。

この試合の結果は残念だったけれど、今年のサニックスのラグビーは、前評判どおりかなり面白い。
頼まれもしないのに勝手に宣伝するけれど、見に行って損は無いっす。

って書いたところで、この先Jはクライマックスなんで、次回見に行けるのは、12月だ。

|

« 第30節 福岡VS草津 | トップページ | モブログです1 »

その他サッカーなど 2010年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トップリーグ第6節 福岡サニックスVSトヨタ自動車:

« 第30節 福岡VS草津 | トップページ | モブログです1 »