« 南大東島&北大東島に行ってきました 9 | トップページ | モブログです1 »

2011年3月 4日 (金)

開幕前夜

さぁ、いよいよ明日、開幕っすね。
昨シーズンが終わってから、長かったようで、案外あっという間だったなぁ。

ワタクシのほうは、久しぶりのJ1に備えての準備はOKっすよ。

Jal

・・・・・財政破綻させる気かよ。 (;;;´Д`)
たくさんひこーきに乗ることが出来て、嬉しいなぁ。

と言うことで、今シーズンの順位予想。

1位    福岡
2位以下 知らん

はい、去年とまったく同じことを書いてしまいましたね。 (汗)
去年と今年とで違っているのは、所属ステージくらいで。

客観的に見たら、優勝の可能性はかなり低いということくらいは、いくらオレでもわかってるわー
でも、これまた去年書いたことのコピペだけれど、ウチの監督や選手たちは、すべての試合に対して勝つために戦っていると思うし、そのために今まで準備をしてきたはずなんで、ここでオレが、「今年は残留ラインの15位を目指してがんばってね」なんて言ってしまったら失礼だと思うんで、ここはあくまで、「優勝してアジアへ行くぞ!」と言い張ってみる。

どーせ、秋口になったら、胃が痛い毎日を過ごすことになるだろうと、今から予想されるんで、開幕前くらい夢を見たって言いやんかー
って、こんな感じの開幕前夜のこのときが、もしかして一年間で一番幸せな時なのかもしれないね。
とにかく、今年一年、楽しんじゃおうよ。

少しまじめに書くと、明日の試合は、かなり大事だ。
今シーズンの行方を左右すると言ってもいいかも。
ノーマークでまだウチの情報が知られていないうちに、開幕ダッシュで勝ち星を積み重ねておくことが、残留できるか否かのポイント。
その対戦相手が新潟だと言うのは、ラッキーかな。
個人的には、過去の対戦であまり悪い印象を持っていないので。

では明日は、みなさま、レベスタでお会いしましょう。

|

« 南大東島&北大東島に行ってきました 9 | トップページ | モブログです1 »

2011年 J1福岡 (その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開幕前夜:

« 南大東島&北大東島に行ってきました 9 | トップページ | モブログです1 »