第6節 福岡VS山形
とても大事な試合だったんだけれど、欠席しました、すんませーーーん。
というのも、前日ヒマだったんで、久しぶりに一日ドライブを。
で、今年の夏はもっぱら、自宅ではエアコンを使わず扇風機のみですごしているのに、一日中カーエアコンの風を受け続けていたら、夏風邪を引いてしまった・・・・・
当日、頭痛ががんがん、それでも無理すれば行けなくも無かったんだけれど・・・・・テンションが低い自分の姿を、人様にお見せしたくなかったんで、自宅でおとなしく観戦することに。
第6節 福岡 0-2 山形
すんません、上記の理由で、真剣に試合見てません。
で、脳みそがぼんやりした状態で聞こえてきた、ハーフタイムの監督のコメントが、すべてかなぁ。
「ゴール前、アイデアを出そう」
普段の練習で、どれだけ出来てるのか、ということですな。
普段出来てないのに、試合で突然出来るようになるものでもない。
まぁ、ほとんど見てない試合なんで、今回はこれくらいにしておくとして。
ここで勝って、最下位を脱出する腹づもりだっただけに、この敗戦は、ちょっと痛いね。
| 固定リンク
「2011年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2011年観戦記録(2011.12.28)
- 第34節 C大阪VS福岡(2011.12.06)
- 第33節 福岡VS浦和(2011.11.27)
- 第32節 山形VS福岡(2011.11.22)
- 天皇杯3回戦 仙台VS福岡(2011.11.16)
コメント