第26節 甲府VS福岡
甲府まで行ってまいりました。
どういうわけだか、甲府とはスケジュールが合わなくって、小瀬に行ったのはかなり久しぶり。
と思い調べてみたら、2008年11月以来の約3年ぶり。
案外、そうでもなかった。(汗)
台風の影響なのか、天候不順。
シャトルバスに乗って甲府駅を出たときは、雨降っていなかったけれど、スタジアムに到着するちょうどのタイミングで、降りだす。
結局、キックオフ前には上がっていたんで、通り雨的な感じではあったんだけれどね。
さて、秋の甲府です。
フルーツがおいしい時期ですねー
第26節 甲府 2-1 福岡
うーん、この結果は厳しすぎる。
そして、結果だけではなく、内容も。
キックオフ直前、オレの気分は絶好調によかったんすよ。
よもや、試合開始直後に、あーいう失点はしてしまうとは。
それでも落ち込まずに、がんばってはいたんだけれど、PKを取られ、ウチは何も出来なかった割に、時間が過ぎていくのだけは早く感じて、そして本当に何も出来ずに前半が終わる。
ハーフタイム中に、申し訳ないけれどワタクシは力尽き、後半はおとなしく座って観戦してました。
んで、最後のほうはいてもたってもいられずに、一番後ろのほうに立って応援してたけれど、やっぱし時間の経過が早く感じられて。
教訓 : 酒は飲んでも飲まれるな
・・・・・時間の経過が早く感じた要因は、どうやら別のところにあるらしい(汗)
言い換えれば、試合内容については、ほとんど記憶に残っていないっす。
そんなわけで、勝てませんでした。
いわゆる「直接対決」で勝ち点3を落とすのは、かなり痛い。
それでも、「まだまだ」と言い続けるけれど、客観的にみたら、かなり苦しいよなぁ。
| 固定リンク
「2011年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2011年観戦記録(2011.12.28)
- 第34節 C大阪VS福岡(2011.12.06)
- 第33節 福岡VS浦和(2011.11.27)
- 第32節 山形VS福岡(2011.11.22)
- 天皇杯3回戦 仙台VS福岡(2011.11.16)
コメント