第5節 福岡VS鳥取
お仕事につき、欠席でありました。
J2は原則的に日曜日固定開催の、弊害だなぁ。
まぁ、北海道とかに行かなかったら、その分の休暇を振り替えれば、この試合も見に行けたんだけれどね。
でもそれじゃぁ、おもしろくないやん。
サッカー観戦だけの人生って言うのも。
と言うことで、13時に会社のPCのブラウザを落として、情報をシャットアウト。
普通に仕事が忙しかったんで、試合の行方をさほど気にすることもなく、とは言え仕事に集中できるものでもない。
残業は30分くらいで切り上げ、さっさと帰宅。
晩飯を食うのもそこそこに、録画していたスカパーをチェック。
第5節 福岡 4-0 鳥取
ばんざーい。
って言うか、オレが見に行けない試合って、たいてい好ゲームになるんだよなぁ。
じゃぁ、次からもくるなって言われそう。(汗)
キックオフから、鳥取の激しいプレス。
もちろん、ウチもまったく負けていなかった。
そういう序盤を見てたら、その後こんな一方的な展開になろうとは、思いもよらなかったけれどね。
坂田とユタカのコンビ、いいね!
前半の坂田の2ゴール、いずれもユタカのアシスト。
当たり前だけれど、二人ともうまいわ。
そして後半、末吉の豪快なボレーに、待っていましたユタカのゴール。
ユタカは、あと2点くらいは取れていてもおかしくなかったけれどね、それは贅沢か。
この試合、もう、言うことはないっしょ。
現地で生で見ていないオレが言うのは、なんだけれどさ。
新助っ人選手、サミルをテストすることができる展開になってね。
もうしばらく見てみないと、評価はなんともいえないかなぁ。
町田戦、湘南戦辺りは怪しかったけれど、いよいよ、調子が上がってきた感じっすね。
この勢いで、行くぞーーーーー
| 固定リンク
「2012年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2012年観戦記録(2012.12.24)
- 第42節 鳥取VS福岡(2012.11.17)
- 第41節 福岡VS京都(2012.11.07)
- 第40節 大分VS福岡(2012.10.31)
- 第39節 福岡VS甲府(2012.10.22)
コメント