« bjリーグ プレイオフカンファレンス・セミファイナル 福岡VS島根 | トップページ | 横浜に行ってきました 2 »

2013年5月17日 (金)

横浜に行ってきました 1

遅ればせながら、二週間ほど前に行ってきた、横浜遠征記であります。

実は、この遠征、結構直前まで、まったく予定になかったんですわ。
なんせ、世間はゴールデンウィーク、交通費がバカ高い時期に、あえて行く必要もなかろうもんということで。
ところが、間際になると、やっぱり行きたくなってしまうもので。

そこで、遅ればせながらひこーきの料金を調べてみると、案外持っていたほどはお高くない、なので、空席待ちをぽちり。
「取れなかったらそれまでよ」と思っていたら、無事に取れちゃった。

で、もちろん、メインの目的は横浜FC戦なんだけれど、もひとつ、前日に藤枝での試合があるというのが、決定打になりましたね。
藤枝市自体には行ったことあるんだけれど、そこでサッカーの試合を見るとなると、それは楽しみ。
まぁ、欲を言えば、一日ゆっくりとしたいところではあったんだけれど、宿泊してから、翌朝新幹線で移動と言う手もあったんだけれど、さらにもうひとつの目的である、「地下化された東横線渋谷駅を見に行く」ネタもぶっこんだら、当日中に首都圏に移動しておかなきゃならなくなり。

んで、5日日曜日。

普段、関東方面に遠征するときは、朝7時の初便に乗るため、5時の高速バスに乗るんだけれど、静岡行きのひこーきの出発時間は、9時半過ぎ。
なので、7時の高速橋に乗って出発、そして、福岡空港の展望デッキで、30分ほど離発着するひこーきを眺めて過ごす。
第1ターミナルは、LCC各社が就航するようになって、ひこーきのバリエーションが華やかになりましたね。

2013_050700021

2013_050700031

2013_050700061

2013_050700161

2013_050700251

ワタクシは、FDAに搭乗。
曇り空で景色を楽しめなかったんで、美味いコーヒーをいただき、静岡新聞を熟読する。

静岡空港に、無事到着。
なんだかんだで、すでに4・5回くらいは、お世話になっておる。
シャトルバスに乗って、最寄りの島田駅へ。
そこから、鈍行列車で8分、最初の目的地の藤枝駅に到着。

ちょうどお昼時なんで、名物を。
藤枝といえば「朝らーめん」。。。。。すでにお店の営業時間終わってる。
駅前を散策したけれど、めぼしいお店が見当たらなかったので、結局駅ビルのコメダで済ませる。

2013_050700411

駅前から、スタジアムに向かう人で満員御礼の、コミュニティバスに乗車。
スタジアム最寄りのバス停まで、運賃は400円と、結構お高め。
しかし、そのひとつ手前の停留所で降りたら、半額の200円。
となれば、当然降りて、バス停1つ分歩きますよね!
・・・・・降りたのは、オレ一人だけだった。 (汗)

バス停ひとつ分を歩くと、やがてスタジアムが見えてきた。

2013_050700421

試合についてはすでに書いているので、割愛して、試合終了後。

例のバス停まで歩き、今度は路線バスに乗って、藤枝駅へ。
あとは、鈍行列車に乗って、藤枝-静岡-富士-熱海-小田原と移動。
そのまま引き続き鈍行列車でもよかったんだろうけれど、そうすると、夜ご飯の会場に間に合わなくなるので、小田急ロマンスカーに投資して、ショートカット。
実は今回、ここが一番の思案のしどころで、静岡-三島を新幹線とか、同じく小田原-新横浜を新幹線とか、いろいろと比較検討した結果、小田急利用が、一番コストパフォーマンス的に優れていると判断し。

2013_050701131

はじめての小田急ロマンスカーは、夜のため景色を楽しめず。
町田から淵野辺まで移動し、予約してたホテルに荷物を降ろして、いざ、町田の某うどん屋さんへ。
気のせいか、福岡のそれとは、雰囲気が若干違っているような気がする。
いや、先入観なんだろうけれど。
おっちゃんたちが何組もいて、テーブルの上に大量のおつまみを並べての、宴会中。
どうも、居酒屋的な使われ方をしているっぽいな。

早速生びーるをいただき、満足したところで、シメのおそばを投入。
大変おいしうございました。
超満腹の千鳥足で、ふらふらとホテルまで歩いて帰る。
そしてそのまま、おやすみなさ~い。

と言うところで、長くなるんで、いったん切ります。

|

« bjリーグ プレイオフカンファレンス・セミファイナル 福岡VS島根 | トップページ | 横浜に行ってきました 2 »

遠征記 2013年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜に行ってきました 1:

« bjリーグ プレイオフカンファレンス・セミファイナル 福岡VS島根 | トップページ | 横浜に行ってきました 2 »