岡山に行ってきました 1
と言うことで、これまた遅ればせながら、岡山遠征記であります。
JとJFLの日程が発表されたときから、この遠征は決定しておりました。
まだ行ったことがない、讃岐のホームゲームとハシゴできるという、おいしい日程だったんで。
ところがですね、割と直近になって、この日の午前中に、所要が入ってしまう。
まぁ、スタジアムは、岡山駅から徒歩圏内なんで、試合参戦には支障がないんだけれど、そこまで至る遠征の旅程が大きく制限されてしまい、つまんない。 (汗)
まぁ、「何を目的にアウェイ遠征に行ってるんだ」と問われたら、まったく言い訳できないんだけれどもね。
んで、15日土曜日。
午前中の所要を無事に終わらせて、14時前に自宅を出発。
路線バスに乗って、新幹線の新O牟田駅へ。
この駅から遠征に出ることなど、一年に一回か二回しかないですわなぁ。
新幹線に乗るとしても、博多駅までは快速乗車がデフォだから。
と言うことで、新O牟田駅から九州新幹線に乗り、博多駅で、対面にとまっていたのぞみに乗り換え。
そのわずかな時間で、自由席の座席をキープし、モビログ投稿をして、キオスクでびーるとつまみを購入する。
なかなかあわただしい。。。
山陽新幹線の中でさっそく、プシュッ。
で、小倉駅に到着する前に、飲み干してしまう。
あとは、ネットにもたまにしか繋がらないことだし、ぼーっとして過ごすしかない。
確か、新倉敷駅付近までは、確か曇り空だったはずなのに、岡山駅を前にして、雨が降り出す。
えーーーーーーーーーー
自宅を出るとき、雨が降りそうな予感がまったくなかったんで、傘どころか、ポンチョなどの雨具一式、持って来ていないよ!
岡山駅に到着。
ずぶ濡れになりながら、てくてくとスタジアムまで。
で、到着。
お腹が減ってたんで、ファジフーズコーナーで、早速ご飯物を購入。
食べている間にも、続々と雨は降り続け、最後のほうは、ご飯が雑炊状態に・・・・・
満腹になったんで、再びお酒を。
日本酒ベースのカクテル、雉酒、うめぇ。
しかしこれは、結構くるわ・・・・・
そんなこんなで、スタジアムグルメを堪能していたら、気づいたらとっくの昔に、選手が試合前のアップで、ピッチ上に登場していた。
ワタクシがこのスタジアムに遠征すると、毎回こうなってしまうんだよなぁ。
雨が降り続ける中、デジカメをいじっていたら、途中で電源が入っていても一切動かなくなり、ぶっ壊れました。
まぁ、翌朝になったら復活していたんで、一安心したんだけれど、おかげで、この試合の写真は、ないっす。
試合についてはすでに書いているので、割愛して、試合終了後。
岡山駅まで歩き、夜行バスで帰る人をお見送りして、新幹線で帰る人をお見送りしてから、らーめんをすする。
なかなか美味い。
そして、繁華街にあるホテルにチェックインして荷物を降ろしたら、夜の岡山のパトロールへ。
程なく戻り、そしてそのまま、おやすみなさ~い。
明け方のブラジル戦は、途中で目は覚めてはいたんだけれど、コンタクトレンズははずして洗浄中だったんで、何も見えず、音声のみの視聴。
と言うところで、長くなるんで、いったん切ります。
| 固定リンク
「遠征記 2013年」カテゴリの記事
- 山形に行ってきました 3(2013.10.05)
- 山形に行ってきました 2(2013.10.04)
- 山形に行ってきました 1(2013.10.03)
- 大阪に行ってきました(2013.08.16)
- 岐阜に行ってきました 3(2013.07.30)
コメント